孫たちと海へ………
 
私の予想は、3年前にキャンプした海岸の岩場
 
↑   息子
 
岩場で小さなカニを探して楽しんだニコニコ
 
 
なのにソレを提案すると、三年生の孫が
「釣りをすると思ったから来たのに…ぐすん」と半べそになったのだ滝汗
 
なので、自宅に寄り釣竿を持っていつもの知り合いの漁師さんの砂浜へと向かった。
 
 
貸し切り状態
 
ここは、私が2年前に秋鮭を釣りまくった場所
 
 
気温は25℃、砂浜最高爆笑
 
着いたとたんに、靴を脱ぎ捨てキャーキャーと走っていく孫2人
 
 
 
狙いは、昆布!
ボッコを持って昆布を引っ掛ける(笑)
 
 
 
ゲットしたゼ!
 
 
靴を脱ぐと砂が熱すぎて、私も水辺へ……
 
 
気持ちいい(*^_^*)
 
 
あ、熊の足跡🐾だ!と三年生がマジで言うニヒヒ
 
 
うちらのじゃ~ん!と大爆笑🤣
 
 
 
海水浴場あるあるのダムを作ると、なぜか2人でそこに入る(笑)
 
 
もうめちゃくちゃである爆笑
 
釣竿は放ったらかし口笛
 
竿くん、ごめんね……
 
 
↑このキラキラ✨した水
 
子供たちのはしゃぐ声、喜び、笑顔、全てが私にとってのごちそうなのだ。
 
 
 
 
 
子供たちは、天使だな~照れ
 
天使といると自分も天使になった気になる🎵
 
楽しい!めちゃくちゃ楽しい!
 
私だって40年前はこんな風に楽しんだ。
 
ん?楽しむのは何歳であろうといいではないか?
 
大人だって、元々は子供だったのだウインク
 
 
 
と、その時三年生が足の小指を少し切って一気にテンションダウンした。
 
「帰りたい………」
 
一年生「やだー!まだ遊びた~い!」
 
 
しばらく放置したが、テンションが戻らずやむなく自宅へ送り届けた。
 
 
************
 
 
1度自宅前へ戻り、そうめんを湯がいて次は別の砂浜へと向かう。
 
 
ここは毎年、春にごみ拾いをする場所
 
 
 
50代が思い切り遊ぶと、時にこうなる(笑)