【200524③】番匠屋畑尾根~六甲山頂駅 | 散策日記Ⅰ

散策日記Ⅰ

美術館&博物館で開催された展覧会の記録、それにまつわる散策記です。

先日の続き。

 

番匠屋畑尾根道を歩きました。

 

 

この道は湯槽谷峠から表六甲ドライブウェイを結ぶ道で、1時間半ほどかかります。

 

 

木の隙間から表六甲の景色が見えてきました。

 

 

しかし出口が近いと喜ぶのはまだ早く、再び木段の道が続きます。

 

 

かなり疲れていましたが、極楽茶屋跡まで0.2kmの標識に励まされました。

 

 

紅葉谷道へ向かう人とすれ違いました。ややこしい事になっていますが、無事下山できたのでしょうか?

 

 

車の走る音が聞こえてきました。

 

 

15:40、番匠屋畑尾根道突破。開放感から大石に座ってお茶をがぶ飲み。

 

 

極楽茶屋跡は少し離れた所にあります。

 

 

車道を横断し、ガーデンテラスへの道に入りました。

 

 

ヒメシャガが初夏の訪れを感じさせます。

 

 

以前この道を通った時、急いでいたので繁みの中に展望台があるとは気づきませんでした。

 

 

ここからの眺めはとても良く、阪神間の山並みと大阪湾を広く見渡せます。

 

 

この道を歩く人は多く、早足になりました。

 

 

目線を上げると、これから向かう電波塔が見えます。

 

 

息切れしましたが、後ろから足音がするので、立ち止まるわけにはいきません。

 

 

ここは五助山との合流点。

 

 

標高889mの三角点がありました。

 

 

前方には大阪湾が。

 

 

振り返ると六甲山最高峰が見えます。そして隣は蛇谷北山。芦屋市の最高峰です。

 

 

中継所の前を通り、

 

 

ヤマツツジの咲き乱れる道を歩きました。

 

 

同じ道でも訪れる時期によって見どころが違うものです。

 

 

やがて道は細くなり、

 

 

海の広がる所に出ました。

 

 

こちらの方が阪神間の景色を広く見渡せます。

 

 

ガーデンテラスの裏道を通り、

 

 

NTT変電所前を通過。

 

 

六甲山頂駅へ向かいました。

 

 

山上施設は休業中。駐車場に車は無く、静まりかえっています。

 

 

道を曲がり、橋を渡りました。

 

 

ところが!出口が塞がれていて立ち往生。事務所に問い合わせたところ、ガーデンテラスへ行けないように張ったとか。

 

 

指示通りロープの中をくぐりましたが、これをくぐるのに難儀しました。

 

 

16:20、六甲山頂駅に到着。バスとケーブルカーで下山し、長い行程を終えました。

 

 

おわり