砥峰高原ハイキング② | 散策日記Ⅰ

散策日記Ⅰ

美術館&博物館で開催された展覧会の記録、それにまつわる散策記です。

 展望台からとのみね交流館に向かう途中、ノルウェイの森の撮影スポットで足を止めました。

 

 真っ白なすすきに荒れた大地。平清盛の撮影にふさわしい風景です。

 

 陽の当たらない大地は黒っぽく、ノルウェーの森らしい風景に変わりました。

 

 午後3時半頃だったと思います。太陽が出てすすきの穂が光輝く黄金色に。こんなに綺麗な黄金色は初めてでした。

 

 階段を下り、とのみね交流館まで一直線に向かいました。

 

 陽が陰らないうちに見たかった景色です。交流館から見た山の景色は最高でした。

 

 ここはノルウェイの森や平清盛だけでなく、軍師官兵衛の撮影スポットにもなったそうです。

 

 黒っぽい山に白銀のすすき。重厚で力強い景色でした。

 

 陽が差したり陰ったり目まぐるしく、気に入った写真が撮れるまでステージを独占しました。