明石公園さつき展(古花・実生・交配種) | 散策日記Ⅰ

散策日記Ⅰ

美術館&博物館で開催された展覧会の記録、それにまつわる散策記です。

さつき展に出品された盆栽を分類してみました。

 

明治時代以前からある古花


 金菜(きんさい)

 

 

 若恵比須

 

 

 大盃(おおさかずき)

 

 

種から育つ「実生(みしょう)」


 華宝(かほう) ←「旭鶴」の実生

 

 

 貴婦人 ←「千代の光」の実生

 

 

2つの品種をかけ合わせた「交配」


 千羽鶴 = 長寿宝 ×  華宝 又は 山の光

 

 

 旭の泉 = 神鏡(しんきょう)× 山の光

 

 

 光琳(こうりん)= 晃山(こうざん) × 大盃

 

 

 白玲(はくれい) =  晃山 × 大盃

 

 

 立山の舞 = 紫竜(しりゅう)の誉 × 白扇(はくせん)の舞

 

 

 涼風 = 紫竜の誉 × 鶴翁(かくおう)

 

 

 星の輝(かがやき)= 紫竜の誉 × 鶴翁

 

 

 保紫(ほし) = 星の輝 × 白琳

 

 

 はなびん =  星の輝 × 立山の舞

 

 

 花舞鼓 = 白梅 × 夫婦華(めおとばな)

 

 

 銀の采 = 白梅 × 暁光

 

 

 絹の舞 = こだまの舞 × 紅梅錦

 

 

 紫扇(しせん) = 翠扇(すいせん)× 月桂冠系