淀川背割堤の桜 | 散策日記Ⅰ

散策日記Ⅰ

美術館&博物館で開催された展覧会の記録、それにまつわる散策記です。

 また来年にしよう、と諦めかけていた淀川背割提の桜。4月4日(水)までが見頃だと知り、行って来ました。八幡市駅のトイレは20分待ち。行列に並んで橋を渡りました。

 

 背割堤が見えてきました。約1.4kmの堤に、約250本の桜が植えられているそうです。

 

 桜の中を歩きました。こちらが木津川で、

 

 こちらが宇治川。大きな荷物を持った人達は、土手に降りて場所を確保し、お弁当を広げ始めました。

 

 桜は散りかけで、時々花吹雪が舞いました。

 

 ここは関西一の桜の名所。下から見た景色は圧巻でした。

 

 折り返し地点に近づくにつれて、人が少なくなってきました。端まで歩いて来た道を戻り、往復で約40分歩きました。

 

 入口付近は屋台が並び、賑やかでした。

 

 桜並木は終わりましたが、木津川に沿って歩き続けました。

 

 菜の花も散りかけで、もうすぐ終わりです。

 

 土手を上がり、さくらであい館の展望台に行きました。