王子動物園① | 散策日記Ⅰ

散策日記Ⅰ

美術館&博物館で開催された展覧会の記録、それにまつわる散策記です。

 5月のある晴れた日、王子動物園に行きました。灘駅から徒歩5分の所にあります。

 

 王子動物園の前身は諏訪山動物園です。1928年に諏訪山公園内に開園した動物園で、1946年に閉園しました。今は子供の遊び場になっています。

 1950年に開催された日本貿易産業博覧会(神戸博)の跡地を利用して、翌年現在地に移転し、王子動物園として開園しました。

 

 お昼寝中の動物もいました。奥に籠って出てこなかったり、隅の壁に体を寄せていたり、カメラを向けると逃げたり、顔だけ隠したり。動物も結構人見知りでした。

 

 動物を見た順に並べました。

 

象・猛獣エリア

インド象     ライオン
   
アムールトラ     アムールヒョウ
   

 

 ジャイアントパンダ

   

 

 鳥エリア

セキレイインコ     ベニコンゴインコ
   
サギ     海鳥
   
インドクジャク     インドクジャク
   
オシドリ     カルガモ
   
ヒドリガモ     アカツクシガモ
   
フラミンゴ     タンチョウ
   
マナヅル     カンムリヅル
   
ニシキジ     ハッカン
   
シロフクロウ     オジロワシ