須磨水族園(夜景) | 散策日記Ⅰ

散策日記Ⅰ

美術館&博物館で開催された展覧会の記録、それにまつわる散策記です。

 本館を出た時は21時を過ぎていて、園内はネオンできらきらしていました。

 

 このネオンは夏休み限定です。夏休み期間中は22時まで開園していて夜も明るく、時間を忘れて回れました。

 

 明るい時は気づかなかったのですが、ペンギン館の前にもペンギンがいました。

 

 ネオンは17時から点灯します。夕暮れの光景もいいですが、夜のほうが鮮やかで綺麗です。

 

 本館入口でお出迎え。「Aloha(アロハ)」はハワイ語で「こんにちは、さようなら」両方の意味があり、出て行く人も送り出します。

 

 この日は若宮神社から始まり、丸1日須磨で過ごしました。盆休み最後の休みで、存分にリフレッシュできました。