三千院 | 散策日記Ⅰ

散策日記Ⅰ

美術館&博物館で開催された展覧会の記録、それにまつわる散策記です。

三千院は天台宗の門跡寺院(皇族・貴族が住職を務める特定の寺院のこと)です。

もともとは最澄が比叡山東塔に「三千院円融房」を建てたと伝えられていますが、のち比叡山坂本に移り、現在の場所に移ったのは明治維新後だそうです。


御殿門を入りました。


三千院


客殿と宸殿(しんでん)の中を拝観しました。

宸殿は後白河法王により始められた声明による法要を今に伝える道場です。


順路に沿って観光しました。


● 有清園(ゆうせいえん)



有清園


● 往生極楽院 阿弥陀三尊像が納められています。


往生極楽院


● わらべ地蔵 地面に転がっている小さな地蔵のことです。


わらべ地蔵

● 弁財天


弁財天


● 弁天池


弁天池


● 紫陽花苑 初夏の頃はきれいな紫陽花が咲くのですが・・・残念。


紫陽花苑


● 売炭翁石仏


売炭翁石仏


● 金色不動堂  智証大師作と伝えられる金色不動明王を本尊とした祈願道場。


金色不動堂


● 慈眼(じげん)の庭 補陀落浄土(ふだらくじょうど)を再現した庭。


慈眼の庭


● 観音堂


観音堂


● 小観音像


小観音像


● 宝物館


宝物館


朱雀門を出ました。


朱雀門