想像して創造において より具体的に書くことは有効的 | 自分に気づいて、自分と仲良く

自分に気づいて、自分と仲良く

地球循環型社会とは一体どんな社会?今できる事からと始めたかずかず農園やコンポスト・自然と向き合うなどの新しいチャレンジ、両親や家族と3頭の犬達との関わり、子供の頃の夢だったキャンピングカーライフなどからの気づきや幸せを生きる姿を書き綴っています。

 

 

ちょっとした時間があると

帰省してくる子どもと昨日、

以前から約束していた

イタリアンヘ。

 

自宅で

パスタや ピザを食べるのを

やめてから数年経ち、

 

食べるのは

いつものイタリアンのお店と

絞るように。

 

 

 

子どもも

ここより美味しいパスタに

出会った事がないと言うほど

お気に入りで、

 

しかも

〇〇〇禍の時は

「お店が潰れたら私達が困る!」

と意を決して食べに行ったり

テイクアウトしたり。

 

 

なんかついつい

応援してしまうお店なのですが、

 

家族みんなが

同じ店が好き!というのは

実はとてもありがたいのです。

 

 

 

 

 

オーナーは

料理人としてプロですが

 

オープン時からお店に

置いてあった個性的な

観葉植物を大切にしていて、

 

大切にするがあまりに

客の私でも分かるぐらい

のめり込んでいます。

 

 

 

だんだんと植物の種類も増え、

 

育てることやお世話、

株分もプロ並となり、

 

ショップで働いている

スタッフより知識と経験がある

なんて言ってるけど、

本当にそう。

 

 

 

私も株分した

変わったサボテンをいただいて

自宅で育てていますが、

 

お店のバックヤードでは

昼休憩の合間に手入れを

しているという植物達が

丁寧に管理さてているのを見て、

 

職人は何事も職人で

凄いな〜と感心&尊敬。

 

 

 

そのためではないが、

ここは緑のショップなの?と

錯覚するほど

 

変わった植物がわんさか佇み、

 

食事しても

大切にされている

緑に囲まれているから

気分がいいんです。

 

 

 

 

 

さて食事を終えて

会計しようとレジ前に立つと

蘭の板付が梁からぶら下がって

いるのを発見!

 

 

思わず、

「蘭の板付を作ったのですか?」

と食い気味に質問し、

 

「実は〜%$€%#<#<#!!!」

なんて熱〜い植物愛からの

オススメのお店の話になって

 

個性的な植物しか

扱っていないお店を

教えてもらい、

 

胡蝶蘭も持ち込んだら

板付作ってくれると思うよ!

なんてありがたい情報をいただく。

 

 

 

 

 

実は、2021年に就任した際に

たくさんの胡蝶蘭をいただき、

 

その内の12株を自宅にて

育てていて、

 

1つ枯らしてしまって

申し訳なかったと詫びつつ

今は11株をお世話している私。

 

 

8か月ほど前

手帳に「胡蝶蘭の手入れ」

と書き、

 

手入れの時期になると、

 

南の方の植物を

板に付けて育てる方法が

あると知って、

 

挑戦してみたいと思った。

 

 

 

でもちょっと難しそう、、、

と躊躇していて、

 

YouTubeみても

いいな~~と思うのがなくて。

 

そんな矢先に

理想を叶えてくれそうなお店が

割と近くにあると教わって、

 

かわいくしてあげられる

チャンスがやってきた!と

にんまり。

 

 

 

 

ここでやっぱりですが、

 

「胡蝶蘭の手入れ」

と手帳に書き込んでから一歩具体的に

 

「胡蝶蘭をかわいくしたい」と

書き加えたら情報が入り、

 

想像して創造において

より具体的に書くことは有効的と

改めて感じましたよ!

 

 

 

 

 

 

 

何とかなります、未来は明るいから!

お互いに頑張りましょうね♪

 

 

ランキングに参加しました。

応援よろしくお願いします♪

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ
にほんブログ村