満ちるを生きる | 自分に気づいて、自分と仲良く

自分に気づいて、自分と仲良く

地球循環型社会とは一体どんな社会?今できる事からと始めたかずかず農園やコンポスト・山の保全という新しいチャレンジ、両親や家族と3頭の犬達との関わり、子供の頃の夢だったキャンピングカーライフなどからの気づきや幸せを生きる姿を書き綴っています。

世話をする人が

居なくなった実家から

観葉植物や使えそうな物を引き取り、

 

昨日は庭に植わっている植物や

鉢植えを自宅や山に移植の

作業をしていました。

 

 

 

鉢植えはどうにか全部

移動させる事ができ、

残るは地植え。

 

大きくなったクリスマスローズや

名前の分からない球根系の

可愛い花々をトロ箱や

ビニールの米袋に詰め、

今度は夫の実家に向かう。

 

 

 

「植える所はいくらでもあるから

どこでもいいぞ!」

なんて言ってもらい、

 

クリスマスローズや球根系を

 

「どうかこの子達が

山の生活に馴染みますように」と

話しかけながら植えていく。

 

 

 

 

とても残念なのが、

品評会で優勝したマキの木、

大きく育ったサルスベリや松の木、

春を告げる枝垂れ梅は

 

業者さんからムリと断られた

父が移植を断念し、

 

山に植える場所まで

決めてあったのにな!

なんて思いながらも

私の木ではないし、、、と

気持ちを治めて、

 

こぼれタネから発芽したサルスベリの

小株が育っていたのを抜いて

唯一移植ができた形に。

 

 

私は植物達にできる事を際限まで

頑張ったからこれ以上は追わないと

自分に満足し、

 

植える所はいくらでもあると

協力してくれた義家族に

感謝につぐ感謝。

 

 

 

 

帰り道、

たぬきと野うさぎが

駆け抜けるのを車窓から見えて、

 

やっぱり運がいいんだな〜〜と

自分に感嘆!!し、

 

野生動物達の躍動感が

とても新鮮で眩しくて。

 

 

 

 

なんだろう?

満ちるを生きるって

こんな感じなのかな?

 

体感を伴って感じた

満ちた一日でした。

 

 

 

 

 

何とかなります。

お互いに頑張りましょう。







にほんブログ村 ブログブログへ
にほんブログ村