魂を磨いて光となる | 自分に気づいて、自分と仲良く

自分に気づいて、自分と仲良く

地球循環型社会とは一体どんな社会?今できる事からと始めたかずかず農園やコンポスト・自然と向き合うなどの新しいチャレンジ、両親や家族と3頭の犬達との関わり、子供の頃の夢だったキャンピングカーライフなどからの気づきや幸せを生きる姿を書き綴っています。

 

大鈴佳花先生の元で感覚的な量子力学を学び、生活に取り入れ実践すると、どう、人生が展開していくかを検証するブログです。

 

 


 


初めて受けた未来誘導で見えた「家を建て替える」という未来を、時空やサインを駆使して本当に叶えていく過程は、2019年7月から書いてます。みた未来を叶えるシリーズとしてまとめました。よかったら参考にしてください。

 

みた未来を叶えるシリーズ

①みた未来を叶える芽、現わる

②スモールステップの大切さ

③時空からのちょっと待って!!

④モヤッとする人間関係で感性が鈍る

⑤覚悟をするとベストな人が集まるのは本当

⑥引っ越しと開放感

⑦未来にアクセスして大掃除

⑧未来を叶えるポイントとおさらい

 

 

 

 



みぞおちに太陽が入って以来

内側から闇を炙り出し
大小様々な手放しを促されました。

 

そんな経験をすると、

これから私が向かう世界を光の世界
と表現するのがしっくりするようになる。

 

そうすると新たなイメージが降ってきます。

 

 

 

 

 

秋以降、世界が分かれると言われています。

 

そのため私は新しい世界に行くための

努力をしてきました。

 

 

 

それでもズレた。そのズレは、

今までの生活では普通に思えるような欲。

 

欲が欲深さにスイッチングしたとたん

闇行きの列車に乗っていたようです。

 

 

 

今でも、煙に包まれた感覚です。

でも確かに芽生えた、分からせたい気持ち。

 

あの程度が闇に切り替わると思うと、

新しい世界は針の穴を通るような物の

意味を改めて見直しました。

 

 

そうすると、あるひらめきが。

自分の内側から光を発すればいいのだと。

 

 

 

 

 

新しい世界を光の世界と設定すると

しっくりする私。

 

自分が光を発すれば

自ずと私の周りが光の世界になります。

 

 

 

なるほど!

光の世界に行こうとするからズレる。

 

つまり、自分が光になればいい。

 

 

 

 

魂を磨くのは自分が光の存在になるため。

 

それぞれの魂がそれぞれの魂を磨き、

唯一無二の存在として光を放つ。

 

そうすると周りには、

同じく光を放つ唯一無二の魂達が集まり

光の世界を形成する。

 

 

 

 

魂の磨き度によって光具合が変わるから

今、手放しを促されている。

 

 

 

 

あの程度の欲でもズレると轟いたとき

衝撃が走りました。

 

 

そのため思い切って絵本出版を

取りやめました。

 

 

 

 

新しい世界に行こうとすると、

ズレやすい。

 

自分の光を放つと決めて行動すると、

自分の周りが光の世界に。

 

 

だからこそ魂を磨くのですね。

 

 

 

 

 

 

私は自分と約束した期日までに魂を

約束したレベルまで磨き切れるのだろうか?

 

 

目を覚まし期日までに約束したレベルまで

魂を磨けば、そこは光の世界の入り口。

 

 

 

 

結局、答えは内側にある。

あなたの答えも内側に。

 

 

 

 

 

 






さらなる輝く未来へともに