米軍キャンプのフェスに行ってきたっ!y(^-^;)m | 奥様はフィリピーナ_kazuの思いつき日記

奥様はフィリピーナ_kazuの思いつき日記

2024年4月にフィリピンへの移住(両親は2010年4月に移住)を計画している日本脱出願望おじさんの思いつき日記

「キャンプフォスターフェスティバル2024」に行ってきました。
https://okinawa-move.com/camp-foster-festival/

 

 
 

次回海は、自宅からは12km位なのでこの近場の「アラハビーチ」に行ってみようと思ってます。

 

 

 

そうっ!そうっ!

OHANAのIT業界でのソフトウェア開発に向けた事業も有り、沖縄で生き残りを目指すべく検討した結果ですが、現状が見えてきた処、施策を考えないと難しいのかもという結論に至りました。

その理由は、


組織内で下記人材を雇用する場合は、管理費用として25%~の考慮が必要組織外から下記人材を採用する場合は、下記費用に25%~の上乗せした予算が必要
 

沖縄の平均年収からと対比した視線から作業依頼先から受注をする場合は、この事を配慮した見積掲示が必要だからです。
 

しかしながら、沖縄は神奈川と収入比較すると60%以下の地域で、IT業界は東京・神奈川中心の発信産業という事を理解していない方々へ費用の掲示は難しいと感じました。

但し、生産性を考慮した案件単位の受注(準委託契約ではなく請負)に切り替えれば、まだ逃げ道はあるのかと思います。
※高度技術者投入で生産性を倍にすればですが。

◆専門家領域◆
BA(ビジネスアナリスト) ⇒ 月額80万~
DA(データアナリスト) ⇒ 月額80万~
CT(コンサルタント) ⇒ 月額80万


◆開発者領域◆
SES(システムエンジニアエキスパート) ⇒ 月額70万~
 近未来の動向に合ったシステム提供業務
 ユーザー要求に合わせたBA/DA/CT業務が出来る事
SE/SI(システムエンジニア/インテグレーター)⇒月額60万~
 時流に合った要望を加味したシステム提案と構築業務
 ユーザー要求に合わせたBA/DA/CT業務紛いが出来る事
ASE/SD(アソシエートSE/システムデザイナー)⇒月額50万~
 ユーザー要望に対応したシステムデザインと開発業務
 時流に合った開発環境/要望を加味した提案と構築業務
SC(ソフトウェアクリエイター) ⇒月額40万~
 PG作業+開発したシステム全様の動作検証迄の作業
--- ↑↑↑フリーランス活動が可能↑↑↑ ---

--- ↓↓↓沖縄の開発人材は殆どこのレベル↓↓↓ ---
PG(プログラマー) ⇒月額30万~
 CD作業+作成した機能の動作検証迄の作業
CD(コーダー) ⇒月額25万~
 FM作業+プログラムが動作するコードの記述作業
FM(フォマット作成要員:新人) ⇒ 月額20万~
 開発環境や動作環境を理解し画面・帳票レイアウト作成作業

実は先月からOHANAで雇用(フルタイム時給制)した新人にも、
色々な説明や指針と伝えてはいますが結構大変です。

新人なので半年位はFM作業⇒CD作業なので投資覚悟での採用でしたが、先月中旬より友人の会社(職場)で作業開始して頂きましたが、先週末で作業は強制的に打ち切られました。
※何もできないという事を伝えていたが理解して頂けなかった

来週から、OHANAのホームページ作成でも1ヶ月間程度で作業して頂き、勉強(OJT)をして頂く予定にしています。

OHANAは起業して以来、殆ど入金が無くそれ相応赤字になっていますので、運転資金(開業資金)の申請を行わないと会社が回っていきません。
※開業資金申請は連帯保証人が必要だったと思うので無理かも
※自分の個人事業の法人成りではありませんで別勘定です。笑;)


あっ!そうっ!そうっ!

自動車業界でのEVですが、どの国も巨額投資していますが出遅れれた日本は、
●欧米を見れば、EVシフトは終わった
●やっぱりEVは使いものにならないから終焉した
●トヨタのマルチパスウェイが正解だ
の庶民の意見とは異なり、自動車メーカーはEVで勝ち残らねば未来はないと考えていないようです。

トヨタもEV関連投資を1兆円積み増し2030年までに5兆円投資と生き残りに掛けているようです。

IT業界も、2018年に経済産業省が公開した「DX(デジタルトランスフォーメーション)推進ガイドライン」のデジタル技術を活用してビジネスモデルそのものを変革する事を掲げ、「働き方改革」の繋げる事を掲げています、

自分のできる事と言えば、DX推進「働き方改革」に繋がる持ちネタの業種別システム「Daisyシリーズ」を、DX対応/WEB化(M365「SharePoimt」対応)検討をやって行かねばと考えています。

  

 

今迄大手企業が推進してきた業務確変ですが、今は零細企業(50人規模以下)もMicrosoft365(SharePoimt)に基幹システムの一部を移行する時期かと考えますので、少しでも沖縄発信で手助け出来ればと考えています。


・DX対応/WEB化(M365「SharePoimt」対応)
 +AI機能+チャットGPT機能のサブスクの追加
・通常画面はSharePoint標準機能で対応
・見栄えが必要な画面はPowerAppsで再作成
 └PowerAppsでの画面作成はVB6やVB.NET画面と同一手間
・帳票イメージは標準機能のEXCEL書式フォームを代用
・JavaScript/CSSのWebサーバー(SQLサーバー標準装備)
・Jqueryなどは標準、他JavaScriptライブラリの追加可能
・各種ライブラリも無償で活用可能
・他DB接続やActiveDirectryの参照接続などは標準準備
・各種リソース(ファイルなど)はバージョン管理機能標準



那覇っはっ!y(^-^;)m