愛妻の嗜好 | 奥様はフィリピーナ_kazuの思いつき日記

奥様はフィリピーナ_kazuの思いつき日記

両親は2009年4月にフィリピン移住して貰ったが既に他界に旅立ち、私は沖縄でまた騙されて自ら日本脱出した「波乱万丈人生」老人の思いつき日記

ちょっと前、アサワの食べ物に嗜好が最近変わってきたとお伝えしました。


実は、最近、衣服の嗜好も「あれ?どこの国の人?日本人ギャル?」

と思うような趣味になってきてます。


今日も

【アサワ】
「コートがほしい!」


【アコ】
「どこのお店に行きたいの?」


【アサワ】
「渋谷の109」
「あそこ、可愛い洋服沢山あるから」


【アコ】
頭の中で、「貴方、日本人ギャル?」
「はい!わかった」


で一路、渋谷の109へ買い物に...


<<渋谷109>>

やっぱり混んでる。ギャルと称する人・人・人。

愛娘女の子連れなので、とりあえず、エレベータで7階へ
(いつも同じパターンの1階ずつ降りていく計画)


10分居るだけで、我輩疲れてきた。


ベビーは、店員ギャルが「わあ~、可愛ゆいっ!」といってかまってくれるので、内店に流れている音楽に合わせて身体揺らして踊って?、結構、楽しそう。



<<アサワの衣服嗜好>>


【購入店はこんなとこ】
「CECIL McBEE]「LIZ LISA」「DUBAS]
我輩からみればギャルファッション店。


奥様はフィリピーナ_kazuの思いつき日記 奥様はフィリピーナ_kazuの思いつき日記 奥様はフィリピーナ_kazuの思いつき日記



【今日の購入品】
「コート」「ワンピース」「靴」「バック」


 奥様はフィリピーナ_kazuの思いつき日記 奥様はフィリピーナ_kazuの思いつき日記 奥様はフィリピーナ_kazuの思いつき日記


ギャル向け店なので高くはないが、4点買えばそれなりの金額。


最近、「シーパン」「Tシャツ」「スウェット」などは見向きもしない。


ほんと、日本人?になっている今のアサワ