うまく空を飛びたい、飛べない | Life is …

Life is …

"thinking"と定義付けした前blogより、もう少し謙虚に、広く、深く

近隣の部屋で揉め事か会話事を長々としておられることだよ。
平日だと濡れ衣着せられるのよねー、勘弁してほしいわ!

音ってのはわりと自由に移動出来ていいね。
空気の中にはスイヘーリーベーで習ったようないろんな分子がぴょこぴょこしとるのよね。
分子さんたち、わたしの味方をしておくれ。

例えば…

その1。
酸素さん聞いて。サブケータイでまさかのパケ死をしてたんだけど、パケ死する前に電波が飛ぶのを防いでもらえないかい?
思わずパケ定に入ったけど、この不景気な預金残高でうん万円の出費は痛いと思わない?

その2。
窒素さん、北海道行きたいからちょっと1週間ばっかり連れて行ってもらえんかな?
昨日ね、前行った時写真見つけて北海道熱急上昇でさ。
いや、向こうではちゃんと電車とかタクシー使うし、そんな気を遣ってもらわなくてもいいって。
飛行機代が高いってだけだから。
向こうにいる時くらい摩周湖の水素さんたちと遊んできなよ。
とりあえず函館と小樽に行って胃袋満たしてくるわ。
で、京都に戻ってこようぜ。
あっ、海外にも行きたくなったら気軽に声掛けてよ。一緒に行こう!

その3。
おーい、そこの二酸化炭素くん!
長いからにさたんくん、今日さ、ちょっと午前中ウォーキングしたんだけど…、えーっとね、ほんの1時間ちょっとなんだけどさ、それだけで肌がべっとりして、ティッシュで抑えたらすんごい黒いわけよ。
あのホコリやら何やらをブロックしてくれたらすごくうれしいんだけどな。
えっ、自分は人間に温暖化の原因だって嫌われてるから嫌だって?
そこをなんとかさ、頼むよー。
君たちだって必要な存在だってことには間違いないんだから、もっと自信持って!人間なんて君らのずっとずっと後に誕生したんだし、人間の中で循環してくれてるじゃない?
共生ってことで協力してくれないかな?
肌ストレスが溜まってさー、困ってるんよね。

その4。
ヘリウムくん、地球平和頼む。
いや、まずはわたしの周辺の環境整備からでもいいんだよ。
君を飲むと面白い声になるよね?
それで、わたしの中のわだかまりや、ズレズレな雰囲気的の中で溜め込んでしまうようなわだかまりも一掃できないかな?
大丈夫!
君、分子の中で安定してる方なんでしょ?
アル…なんたら属だっけ?
とにかくできると思うしやってくれん?

何、インフルエンザ流行の阻止が先だって?
うむ、それは、そうかも知れん…。

とにかく調和がね、ほしいんだよね。
誰でもそうだけど。
落ち着いたら頼むよ。

例、終了。

こうして今日も酸素たちを吸い込みながらわたしは寝るわけですな。
おやすみなさい。
駄文失礼しましたm(__)m