1️⃣🌍️❇️🌏️【2024年6月9日 (日)】
✨芦屋仏教会館
✨【日曜仏教講座】午前10時
✨講題:ブッダの教えから何を学ぶのか
✨講師:花園大学教授 佐々木 閑 先生
………………………✴️…✴️……………………
🔷実際にお釈迦様が説かれたことを分かりやすく、楽しく聞かせて頂きました。
🔶終了後に、個人的に控え室で質問をさせて頂き、有意義な時間を過ごさせて頂きました。
🔷佐々木閑先生について、いくつかお尋ねして、感銘したことを少し紹介させて頂きます。
………………………✴️…✴️……………………
🟨身体はスマートで健康なのは、食生活には気を付けておられ、朝昼は軽く食べられ、夜を多く食べられるそうです。
🟨健康そうに見えるのは、ストレスがないからで、余計なことは考えないからかも知れない。
🟨仏法の話をするとストレスは解消されます。心は安楽になります。
🟥【YouTubeで話されていたことをお聞きすると】
🟨京都に住まいをしているけど、私は家を買わない。家なんか持ったら大変ですよ。
🟨僕は道を挟んで、借家を二軒、持っております。
🟨車も持っておりません。家には殆んど何もないです。
🟨モノを持っているということは、不幸なことだと私は思っております。
🟨持たないのが、一番良いですわ。
🟨台風が来ようが、地震が来ようが、家がなければ、こんな楽なことはない。多分、それで僕は健康なのだと思います。
🟨自動車を持つことを考えるだけで、僕は疲れてしまう。基本的には歩いている。
🟨年寄りがいる時に、たまにタクシーを使うけど。自分がどこかへ行く時は電車です。
🟥【奥さんと子供さんが三人おられるそうで、家を持たないことに対して、何の不満も持たれないのか、とお聞きすると】
🟨不満はない。車がない方が、楽だと言っています。それは教育されているからかも知れないけど。
🟨生まれが寺だし、子供たちは小学校4、5年ぐらいまで、福井県の寺で育っているから。
🟨大きな家は、もう、こりごりだそうです。寺に住んでいて、居心地がよくなかったから。
🟨それもあって、家も車も要らない。家中、みんな歩いている。
🟨寺は、遠い親戚にあげてしまいました。性は、佐々木でもない。🟨寺を捨てた。最後に捨てたのは家系図です。
🟨だから、うちの家系図は誰も知らない。一応、僕は29代目になっていますけど。歴史学者の先生には怒られるけど。
🟨だから、僕は寺から出家したと言っている。
🟨今は、何の縛りはない。良い生活です。そうしないと、YouTubeでは言えないですよ。
🟨YouTubeで、嘘を言う訳にはいかない。自分の思ったことをそのまま言うしかない。
🟨信じていないものを信じているとは、言えない。嘘をつかないのが健康の秘訣かも。
🟨一番のストレスは、YouTubeを作ることです。〖笑〗
🟨今は、YouTubeで、英語版を作ろうとしています。
🟨下に字幕を作って、今まで作ったものを英語圏の人にリニューアルをして、もういっぺん作り直そうとして、発信しようかな、と思っております。
🟨今は、A.I.が使えるから。
………………………✴️…✴️……………………
🔷今回の内容はとても良かったので、ぜひ皆さんに何回かに分けて、紹介をさせて頂きたいと思います。
………………………✴️…✴️……………………
✡️🌟【配布資料】🌟✡️
【芦屋仏教会館・講演資料】

❇️ブッダの教えから、何を学ぶのか?
           佐々木閑

🔷釈迦とはどういう人か?何を考え、何を説いたのか?

⭕過去24仏の話
⭕ゴータマ・シッダッタとしての人生
【1】釈迦、ゴータマブッダ、仏、仏陀、如来。では「菩薩」とは?

【2】釈迦の伝記の核は「仏教僧団の成立史」

【3】父スッドーダナ (シャカ族)と母マーヤー (コーリヤ族)の間に生まれる。 生誕年月日は不明

【4】「天上天下 唯我独尊」

【5】アシタ仙人の預言「転輪聖王になるか、仏陀になる」

【6】母の死と、継母マハーパジャーパティー

【7】ヤソーダラーと結婚、子供はラーフラ

【8】四門出遊(仏教の目的)

【9】出家(親に黙って城を出る、二十九歳) 一出家の意味一

【10】剃髪し、袈裟を着る

【11】アーラーラ・カーラーマについて「無所有処定」までの禅定を学び、 ウドラカ・ラーマプッタについて「非想非々想処定」までの禅定を学ぶ。「瞑想だけでは悟れない」

【12】苦行の実践(六年間)「呼吸を止める」「断食」など。その結果「苦行は何の役にも立たない」と気付く。

【13】苦行の放棄。ネーランジャラー川で、スジャーターから食事をもらう。

【14】菩提樹(アッサッタ樹)の下に坐る

【15】悪魔の来襲

【16】悟りを開く(宿命通、天眼通、漏尽通の三通。四諦十二縁起) 「諸行無常、諸法無我」

【17】梵天勧請 「布教は仏教の必須要素ではないが、布教なくして仏教は宗教とはなり得ない」

【18】トラプサ、バッリカの帰依。最初の在家信者。鉢の寄進。
仏教修行者の生活理念の確定

【19】初転法輪(ベナレスのサールナート)。四諦八正道。六人の阿羅漢

【20】ヤサと五十四人の友人の出家

【21】弟子達の解散命令を出す
「仏教の範囲拡大とサンガの個別自治制」

【22】火を祀るカッサパ三兄弟の教化(千人)

【23】舎利弗と目連の教化(アッサジと舎利弗の出会い。二百五十人)

🔷ここをもって、仏教僧団が完成する

【24】律が次第に整備されていく。「雨安居」「出家受戒規定の展開。「善来比丘」 →「三帰依」→「白四カルマ」

🔶その後の種々のエピソード

【25】祇園精舎の寄進

【26】里帰りと釈迦族の子弟の出家。出家と在家信者の関係

【27】 ウパーリの出家により、釈迦族の傲慢を防ぐ

【28】比丘尼教団の成立。八敬法による男女差別が固定する。

【29】デーヴァダッタの反逆。
殺人計画失敗後、五箇条を提唱して僧団分裂を謀る。
1️⃣1. 町の傍に住まない。
2️⃣2.托鉢だけで暮らす。
3️⃣3.糞掃衣だけを着 る。
4️⃣4.樹下で暮らす。
5️⃣5.魚・肉を食べない。
仏教の本義は「無一物」ではなく「自活の放棄」にある

【30】入滅間近の遺言。
「自灯明・法灯明」「自洲・法洲」

【31】釈迦の死。精神集中に入ったままなくなった。→涅槃(もはや再誕することはない) 「仏陀は再誕しない」

【32】釈迦の火葬

【33 】結集 これにより、釈迦の言葉を後世に残すという伝統が確定する。

✡️釈迦の弟子たち(阿羅漢)✡️

🟨舎利弗 サーリブッタ (智慧第一)
🟨目犍連 モッガッラーナ (神通第一)
🟨摩訶迦葉 マハーカッサパ (頭陀第一)
🟨摩訶迦旃延 マハーカッチャーヤナ (論議第一)

🟨摩訶倶ち羅 マハーコッティカ(四弁才第一)

🟨離婆多 レーヴァタ (坐禅定心第一)と周利槃特 チュッラバンタカ (神通說法第一)

🟨難陀 ナンダ

🟨阿難陀 アーナンダ (多聞第一)

🟨羅睺羅 ラーフラ (密行第一)

🟨橋梵波提 ガヴァンパティ

🟨賓頭盧[頗羅堕] ピンドーラパーラドヴァージャ(獅子吼第一)

🟨迦留陀夷 カーラウダーイン

🟨摩訶劫賓那 マハーカッピナ

🟨薄拘羅 バークラ (精進無病第一)

🟨阿那律 アヌルッダ (天眼第一)

🟨摩訶波闇波提 マハーパジャパティー(最初の比丘尼)

🟨提婆達多 デーヴァダッタ (極悪比丘)

⭕釈迦に嫉妬して、これに取って代わろうとする。
⭕釈迦を殺そうとして失敗した後、五法を唱えて、僧団乗っ取りをはかるが、目連に阻止され、地面が裂けて無間地獄に堕ちる。
その時「南無仏」と唱えたので、将来は仏になるとも言われている。

❇️五法⇒:森住,乞食,糞掃衣,樹下住,不食魚肉

🔷ほかにも、鬼子母神(ハーリーティー)、アングリマーラ、キサーゴタミー、 パターチャーラーなどなど
🔶大乗になると須菩提(スブーティ)が重視されるようになる。
      【終了】
………………………✴️…✴️……………………
❇️インターネットより❇️
🟥佐々木 閑(ささき しずか、男性、1956年9月27日- )は、日本の仏教学者(インド仏教史、戒律)
🟨真宗高田派の僧侶。
🟨花園大学教授。博士(文学)(佛教大学・論文博士・1999年)

🌃【経歴】
🟨1956年 福井県坂井郡三国町(現:福井県坂井市三国町黒目)の真宗高田派・盛立山称名寺に長男として出生
🟨1972年 坂井市立三国中学校卒業
🟨1975年 福井県立藤島高等学校卒業
🟨1979年 京都大学工学部工業化学科卒業
🟨1982年 京都大学文学部哲学科仏教学専攻卒業
🟨1984年 京都大学大学院文学研究科修士課程修了
🟨1987年 京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学
🟨1988年 カリフォルニア大学バークレー校南及び東南アジア言語学科Ph.D.課程入学
🟨1990年 花園大学文学部仏教学科講師
🟨1992年 花園大学文学部助教授
🟨1999年 『アショーカ王時代の仏教部派』で佛教大学で博士(文学)
🟨2002年 花園大学文学部教授

🌃【受賞歴】
🟨1992年、日本印度学仏教学会賞
🟨2003年、鈴木学術財団特別賞
出演

🌃【ラジオ】
🟨2007年1月21日 宗教の時間 (NHKラジオ)「釈尊時代の仏教と科学[7]」(NHKラジオ第2)
🟨2013年6月16日 文化講演会「脳科学と仏教の対話」(2013年9月16日アンコール放送、藤田一郎(大阪大学教授)、NHKラジオ第1)
🟨2016年7月2日 関西発ラジオ深夜便「私の“出家的人生”」(NHKラジオ第2)
🟨2017年11月28日 ザ・ボイス そこまで言うか! ゲスト出演(ニッポン放送)
🟨2017年12月3日 カルチャーラジオ 日曜カルチャー「人間を考える(1)より良く生きる」(NHKラジオ第2)
🟨2018年9月30日 Voice cue「サイエンスNOW」(エフエムみしま・かんなみ)
🟨2019年7月21日 文化講演会「宗教はなぜ必要なのか」(NHKラジオ第2)
🟨2020年9月13日 文化講演会「仏教とキリスト教の対話 ~宗教は現代人を救えるか」(小原克博(同志社大学神学部教授)NHKラジオ第2)

🌃【テレビ】
🟨2011年9月 100分de名著「ブッダ 真理のことば」(2012年3月再放送、NHK教育)NHKオンデマンド
🟨2013年1月 100分de名著「般若心経」(2014年9月再放送、NHK教育)NHKオンデマンド
🟨2015年4月 100分de名著「ブッダ 最期のことば」
🟨(2015年6月・2018年11月再放送、NHK教育)NHKオンデマンド
🟨2016年4月3日 ザ・プレミアム 「若冲 いのちのミステリー」解説者として出演(BSプレミアム)
🟨2016年6月18日 こころの時代「わたしの“出家”生活」(2016年7月2日再放送、NHKEテレ)

🌃【著書】
🟨『出家とはなにか』(大蔵出版、1999年)
🟨『インド仏教変移論、なぜ仏教は多様化したのか』(大蔵出版、2000年)
🟨『犀の角たち』(大蔵出版、2006年)
🟨『科学するブッダ 犀の角たち』(角川ソフィア文庫、2013年)
🟨『日々是修行 現代人のための仏教100話』(ちくま新書、2009年)
🟨『「律」に学ぶ生き方の智慧』(新潮選書、2011年)
🟨『ブッダ真理のことば = Buddha Dhammapada』(NHK出版、2012年)「100分de名著」ブックス
🟨『仏教は宇宙をどう見たか アビダルマ仏教の科学的世界観』(化学同人(選書判)2013年、同・文庫判、2021年)
🟨『ゴータマは、いかにしてブッダとなったのか』(NHK出版新書2013年)
🟨『般若心経』(NHK出版、2014年)。「100分de名著」ブックス
『ブッダ 最期のことば』(NHK出版、2015年)「100分de名著」放送テキスト
🟨『集中講義 大乗仏教―こうしてブッダの教えは変容した』(NHK出版、2015年)別冊「100分de名著」放送テキスト
🟨『出家的人生のすすめ』(集英社新書、2015年)
🟨『ブッダに学ぶ「やり抜く力」』(宝島社、2017年)
🟨『ネットカルマ』(角川新書、2018年)
🟨『大乗仏教―ブッダの教えはどこへ向かうのか』(NHK出版新書、2019年)
🟨『仏教の誕生』(河出新書、2020年)
🟨『宗教の本性 誰が「私」を救うのか』(NHK出版新書、2021年)

🌃【共編著】
🟨『生物学者と仏教学者 七つの対論』(斎藤成也との共編著、ウェッジ選書 2009年)
🟨『真理の探究 仏教と宇宙物理学の対話』 (大栗博司との共著、幻冬舎新書 2016年)
🟨『ごまかさない仏教 仏・法・僧から問い直す』(宮崎哲弥との共著・新潮選書 2017年)
🟨『宗教は現代人を救えるか 仏教の視点、キリスト教の思考』 (小原克博との共著、平凡社新書、2020年)

🌃【訳書】
🟨鈴木大拙『大乗仏教概論』(岩波書店、2004年/岩波文庫、2016年)
🟨『ブッダ 100の言葉』(宝島社、2015年)兼監修
     【終了】