🌟🌉私のブログで、一番多くの方に読まれているのが、以下のブログです。
🌃【奪い合えば足らぬ、分け合えば余る】で検索すれば、トップの方に出てきます。
✨ためになる内容だと自負しています。
ーーーーーーー
【質問】

奪い合えば足らぬ、分け合えば余る、は誰の言葉でしょうか。

【回答】

「奪い合えば足らぬ、分け合えば余る」という言葉は、仏教を学んだ、相田みつをさんが、仏教の本当の幸せ、自利利他を見事に表した素晴らしい言葉だと思います。

この言葉通り、実践すれば、心は安らぎ、感謝と喜びにあふれ、この世は平和になり、この世から、極楽になると思わずにおれません。

ぜひ皆さんと共に、実践させて頂けると嬉しく思います。

以下、その原文です。

【わけ合えば】

うばい合えば足らぬ、わけ合えばあまる

うばい合えばあらそい、わけ合えばやすらぎ

うばい合えばにくしみ、わけ合えばよろこび

うばい合えば不満、わけ合えば感謝

うばい合えば戦争、わけ合えば平和

うばい合えば地獄、わけ合えば極楽

他人から、何かを奪い取って、自分だけが幸せになろうとすることは、我利我利の心で、地獄の心だと、お釈迦様は教えられます。

奪い合うのではなく、共に分け合えば、皆が幸せになれる。

相手の幸せが、そのまま、私の幸せ、利他と自利は、一つであると、仏教では教えられます。

一緒に幸せになろうという、自利利他の心が、極楽の心となるのです。

資源は有限ですが、足らぬ、余る、は、ひとえにその人の心がけで変わって来ます。

貪欲の強い人は、どれだけあっても、満足はなく、奪おうとするから、足らぬ、足らぬ、で心は乾いて、餓鬼なのです。

真理を理解して、必要なものがあれば幸せ、という、小欲知足の人は、分け合えば余る、で、共に幸せを味わうことが出来るのです。

ちなみに、「奪い合えば足らぬ、分け合えば余る」という言葉は、英語でいうと、以下の通りです。

If we take from one another,
there will never be enough

if we share with each other,
there will be more than enough

🌟【YouTube動画】🌟

🟨③仏教講義【29年12月16日】我利と利他
🟦YouTube で見る
🟥https://youtu.be/sRAkTCZEH2I?si=-50poCuvCyfD8EPH

🟨③唯識講義【令和2年11月12日】四弘誓願【奪い合えば(我利)・分かち合えば(自利)】
🟦YouTube で見る
🟥https://youtu.be/bifEEyYVfBo?si=zkXd6l6SOZNJNm0N

🟨③自利利他【竹竿曲芸の師匠と弟子】【奪い合えば足らぬ、分け合えば余る】高島屋が発展した礎【令和5年04月10日】
🟦YouTube で見る
🟥https://youtu.be/Clig1pRQaZQ?si=KEPf3CPuzNGrJbch
     【終了】