たなばた祭り | こうちゃん&はるるのWhat A Wonderful World !!

こうちゃん&はるるのWhat A Wonderful World !!

2009年11月生まれの長男こうちゃん&2011年10月生まれの長女はるる、そしてチワワのレオンが登場する気ままな子育て日記です。

7/6(土)、保育園のたなばた祭りがありました。

今年のたなばたは晴れになって良かった☆


甚平を着て、さあ出発!!

と思いきや・・・。

こうちゃん&はるるのWhat A Wonderful World !!

兄さんの方は断固として甚平を着たがりませんでした。

「ふつうのシャツで行くー」と。

あぁ、そうですかむかっ


はるちゃんを歩かせると、お兄ちゃんと手をつなぎたがるようになりました。

はるちゃんは、必死で「手をつなごう」と訴えるのですが、

こうちゃんは、恥ずかしがっているのか、ちょっと意地悪をしているのか、

ぐーっと手を握ってしまいます。

それを見て、はるちゃんはふぇーん(泣)。

それでも最後には仲良く手をつないでくれました。

手をつないでもらったはるちゃん、とっても嬉しそう。


こうちゃんはヨーヨー釣りが気に入って、4回もチャレンジ!


こうちゃん&はるるのWhat A Wonderful World !!
欲しい色のヨーヨーに狙いを定めて、上手に釣っていました♪


こうちゃん&はるるのWhat A Wonderful World !!
「ぱんぱーん。」(アンパンマンのこと)



こうちゃん&はるるのWhat A Wonderful World !!
「ぱんぱーん」パート2

はるちゃんの真似をして赤ちゃん語を言ってみるこうちゃん。

アンパンマンのお面はふざけて、変な顔に作っていました。


午後からの集いで、少し疲れもあったのか。

全体的にぼーっとしているこうちゃんでしたが、

これは楽しかったみたい。


こうちゃん&はるるのWhat A Wonderful World !!
「はっぴー、はっぴー音頭」という盆踊り。


先生の動きに合わせて、上手に、踊っていました。

子供達、みんな笑顔でした!

去年12月の生活発表会から半年、みかん組のみんなが楽しそうに、まとまって踊っている姿に感動を覚えました。入園以来初めてのまとまりぶりかも(笑)


楽しい時間はあっと言う間でした。


こうちゃん的には、お祭りと言えば「かき氷」で、保育園にはそれがなかったのが残念だったみたい。

今度は、かき氷のある「普通のお祭り」に行きたいんだって。

もちろん、「普通のシャツ」でね。


がおーっ
こうちゃん&はるるのWhat A Wonderful World !!

手作りの浴衣を作りたかったけど、時間がなさすぎてあえなく断念。

来年はいけるかな?!