すべり台(まめまき) | こうちゃん&はるるのWhat A Wonderful World !!

こうちゃん&はるるのWhat A Wonderful World !!

2009年11月生まれの長男こうちゃん&2011年10月生まれの長女はるる、そしてチワワのレオンが登場する気ままな子育て日記です。

初めてお大師様の豆まきに行きました。

すごい人だったし、開始直前に到着したのでグッドな場所も確保せず、ものの10分位で終了してしまったそれをぽかーんと眺めて終わってしまいました。

お豆は取れなかったけど、優しいおばちゃんが、こうちゃんとはるちゃんに一つずつくれました。

こうちゃんは、「美味しい、美味しい」と食べていました。ご利益あるかしら。


帰りに大師公園に立ち寄りました。

はるちゃん、公園のすべり台は初めてだったけど、上手でびっくりしました。



こうちゃん&はるるのWhat A Wonderful World !!
「しゅっぱーつ」


こうちゃん&はるるのWhat A Wonderful World !!

「いくよー」

こうちゃん&はるるのWhat A Wonderful World !!


こうちゃん&はるるのWhat A Wonderful World !!
「もうすこし」


こうちゃん&はるるのWhat A Wonderful World !!
「しゅー」
こうちゃん&はるるのWhat A Wonderful World !!
「できたー」


こうちゃん&はるるのWhat A Wonderful World !!
「はるちゃん、上手だね」


階段登りから、滑り降りるところまで、一度もお手伝いなしで滑ってきました。

二人目はすごい。それとも性格かな。


こうちゃん&はるるのWhat A Wonderful World !!
「ぎゅー」

最近、また仲良しになりました。


ちなみに。

2/1に保育園で節分のイベントがありました。

園長先生が鬼に扮して登場したそうです。

こうちゃんは、「やだー、やだー」と言って、始めは泣いていたそうですが、「おにはそと!」と言いながら豆まきができたそうです。去年は泣いて終わってしまったと聞いていたので、少しは成長しました。

鬼の恐怖を味わったこうちゃん。もう少し「良い子にしてないと鬼が来るよ」が使えそうです。いつも脅してばかりでごめんよ、こうちゃん。