バレンタインデーの不思議な出来事 | こうちゃん&はるるのWhat A Wonderful World !!

こうちゃん&はるるのWhat A Wonderful World !!

2009年11月生まれの長男こうちゃん&2011年10月生まれの長女はるる、そしてチワワのレオンが登場する気ままな子育て日記です。

お菓子業界の策略に騙されるものかと、

お父さんにもたった一度しかあげたことのないバレンタイン。

でも、こうちゃんにはあげるラブラブ

手作りのくまさんと星の形のクッキー。


こうちゃん&はるるのWhat A Wonderful World !!

こうちゃんがバレンタインを理解しているかは謎ですが、

「くまさんのクッキー美味しい」と言って、たくさん食べてくれました。

(お父さんには、失敗作のくまさんをあげましたにひひ

そして、自分へのご褒美として、成城石井で生チョコを買ってきましたぶーぶー


-----


先日のブログで絵本の内容をよく覚えているということを記載しましたが、

今日はさらに驚くべきことに気がつきました。

こうちゃんは、「内容を覚えている」どころか、本に記載された文章をを1冊丸ごと暗記していたのです。

特に明確に覚えていたのが、以下の3つ。

・ノンタンサンタクロースだよ

・ノンタンおよぐのだいすき

・みんなだれかに(半分くらい)


「自分で読むー」と言って、自らページをペラペラめくりながら、

本に書いてある文章をほぼそのまま口に出したのです。

中には知らない単語や、意味のわからない文章もあるだろうに、

音で言葉を覚えているのか、ちょっぴり舌足らずな口調で朗読をするではありませんか。

本当にこどもの能力はミステリアスです。


口げんかで負けてしまう日もそう遠くなさそうだあせる


もっともっと本を読み、色々な経験をさせてあげたいとますます思ったのでした。