かさりん | こうちゃん&はるるのWhat A Wonderful World !!

こうちゃん&はるるのWhat A Wonderful World !!

2009年11月生まれの長男こうちゃん&2011年10月生まれの長女はるる、そしてチワワのレオンが登場する気ままな子育て日記です。

絵本などを見ていると「こうよう君、○○乗りたーい」と言うこうちゃん。

○○は、新幹線であったり、モノレールであったり、最近では観覧車のリクエストがありました。

新幹線は早々乗れるものでもないけれど、モノレールや観覧車なら、と思い、

向かった先は葛西臨海公園です。


ところが。

遠くから見える観覧車には、「あ、観覧車だー!」と興味を示していたものの、

その真下で見た巨大な観覧車に足がすくんだのか、「乗らないドクロ」と言って、一瞬で乗車拒否。

ま、そんなものだと思いました。にひひ


そんなことを想定して、

ちゃんとかさりんを選んだのですよ。

ここには水族館もあって寒い冬の日でもちびっ子が楽しめるのです。


私も十数年ぶりに足を運びましたが、イルカやアシカと言ったショーをするようなポップなの生き物はいないものの、館内は広く、珍しい魚が多数いて、大人も楽しめました。


こうちゃんも一つ一つの水槽に、興味津々で覗き込み、

「ブルーの魚、赤い魚、、、」などと海の生き物を目で追っていました。


こうちゃん&はるるのWhat A Wonderful World !!
こうちゃんは、この水槽を見て、

「ちびっ子かめさーん」とカメを呼んでいました。

「ノンタンおよぐの大好き」という絵本の中で、

カメのこどもがそう呼ばれているのを覚えて、

他のシーンにおいても「ちびっこしまじろう」、「ちびっこレオン」他と言って

ちょっとした言葉遊びをするようになりました。


「ちびっここうちゃーん」と呼ぶと

「ちがーうむかっ」と返事が返ってきます。


こうちゃん&はるるのWhat A Wonderful World !!

まぐろさんとせいくらべ。

まだまだちびっ子こうちゃんです。


こうちゃん&はるるのWhat A Wonderful World !!
はるちゃんは、抱っこさえされていれば、

相変わらず、ずっとおとなしく寝ています。


そうそう、公園内にはこんな立派な汽車が走っていました。
こうちゃん&はるるのWhat A Wonderful World !!

もちろん、こうちゃんも「しゅっぽっぽ乗りたーい汗」と哀願。

でも、乗って数分もすると、


こうちゃん&はるるのWhat A Wonderful World !!
あらま。寝ちゃった。


このまま帰りの車に乗せられ、目覚めた時にはあら不思議。

自宅に到着していたのでした。カメ


-------


<最近の様子>


◆身長:88.6cm、体重:13.62kg(2/8測定)


◆「自分でやるー」と言って、自分で着替えようとしたり、

ご飯を食べる姿が見られるようになった。


・着替え:ズボンや上着は始めだけ少し手を貸すとなんとか着られるようになり、

靴下は自分ではけるようになった。

・ご飯:少し前まで赤ちゃん返りで、自分の椅子できちんと食べずに

母の膝の上に座り、自分ではいっさい食べようとしなかった。

赤ちゃん返りやヤキモチが落ち着いた模様。


◆記憶力

・絵本の中の登場人物の名前はもちろん、セリフも憶えていることに驚かされる。

今日は、「自分で読むー」と言って、自分で本を持ち、ページをめくり、

セリフがわかるページでは、自分で口に出して読んでいた。目


・保育園のお友達のロッカーの場所を憶えていて

ここは○○君、ここは○○ちゃんと言って教えてくれた。


・保育園の園児数分あるタイムカードの中から、

こうちゃんの自分の名前が書いてあるカードを持ってきたことがあり、

自分の名前だけは読めるのかと期待をしたが、

これはまぐれだった。


◆トイレ

ウンチが出る前に教えてくれるので、

間に合いそうな時はトイレに連れて行ってみる。

初めは便座に座るのを嫌がっていたけど、少し粘ってみたら成功した。

こうちゃんも、「出たー」と言って嬉しそうだった。

本格的なトイレトレーニングはまだまだ先とのんびり構えているが、

少しずつ慣れてくれればいいと思う。


◆おふざけ

最近、歯磨きしようとすると逃げていったり、

ダメなことを叱ったりすると、わざと同じ事をやってみたり。

ここまでならまだかわいい。

さらに、私に怒られているのをわかっていて、「パパ、○○だよー」と言って、父親の気をひき、

白々しい態度を取る。

3人の男の子を育てている先輩ママの友人が「怒りたくないけど、毎日怒ってばっかりいるよー」と嘆いていた事を自ずと思い浮かべてしまう今日この頃。こうちゃんもそんな時期になってきました。

仕方ない。怒るのも母の仕事なのだ。


こうちゃん&はるるのWhat A Wonderful World !!
何かもんくある~?

洗濯かごに入ったこうちゃんなのでした。