怒られた | こうちゃん&はるるのWhat A Wonderful World !!

こうちゃん&はるるのWhat A Wonderful World !!

2009年11月生まれの長男こうちゃん&2011年10月生まれの長女はるる、そしてチワワのレオンが登場する気ままな子育て日記です。

休日の朝、少しお寝坊をして起きてきたこうちゃんが、朝食を食べていた時の事。
大好きなトマトを一気に食べつくし、「イチイチ」というポーズでおかわりが欲しい事をアピールしていたので、

お父さんが「ちょっと待っててね」と言うと、急に癇癪を起こしたこうちゃんが、

トマトが入っていたお皿をパーンと手で払いのけてしまいました。

その勢いで、他のお皿もフロアに落ち、ここぞとばかりに待っていたレオンに落ちたパンを食べられちゃったあせる

これにはさすがのお父さんも「ダメでしょ、こうちゃん」と勢いよく叱咤。
いつも笑わせてくれる優しいお父さんに初めて怒られた事にびっくりして、

私に抱き抱えられた後も悲しい顔でお父さんを見つめ、指を差しながら、しばらく泣いていたのでした。

お父さんも困った顔をしていました。


私に怒られても、反抗的に私の顔をぴしゃぴしゃ叩き返してくるこうちゃんですが、

さすがにお父さんは怖かったのでしょうね~。うさぎ

その後、「もう誰も怒ってないけど、急にそんなことしたらみんながびっくりしちゃうから駄目だよ」となだめられ、

少しずつ平常心を取戻し、いつもの笑顔のこうちゃんに戻ってくれました。


叱るのって難しい。どこからが境界線なのかも曖昧。

感情のまま怒らないようにはしているつもりだけど、ついつい顔に出てしまうこともある。

そんなときは、こうちゃんも私には寄ってこず、お父さんにぺトンとしているので、

小さいこうちゃんにもきっと気持ちは伝わっている。
子育てでは普遍的なテーマでもあり、これからも悩んでいくのだろうけど、

自分の良心に従っていけば、こうちゃんにとってもそうそう外れた人生にはなるまいとどこか楽観的でもある私。


-------------------------


さてさて。先日の3連休は暑い、暑い休日でしたが、楽しみもたくさんありました。


晴れ 7/16(土) 保育園の夏祭り


こうちゃんは、かにさんのゆかたを着て登場です。


こうちゃんとレオンの徒然日記
「どう?」


園の屋上に、ヨーヨー釣り、お面を手作りするコーナー、ミニボウリングなどが、

すべて先生達の手作りで用意してあり、とても温かい感じを受けました。

気持ち良さそうにお昼寝をしていたところを無理やり連れて来られたので

初めこそ大変機嫌が悪くてどうしようかと思ったのですが、

大好きなお友達を見つけるとたちまち元気君に変身。

やはりお友達の力はすごいなぁと感じました。

その後、時間いっぱいみんなと駆け回って本当に楽しそうにはしゃいでいました。


こうちゃんとレオンの徒然日記
「ヒソヒソ」

何をお話しているのかなぁ?


こうちゃんとレオンの徒然日記
その内、お友達の真似をしてゴローンと寝転がってみたりして・・・。

こどもはみんな自由です。


晴れ 7/17(日) ひいおばあちゃんの家へ


横浜市の金沢文庫にあるひいおばあちゃんの家へ遊びに行ってきました。

またもや。

おばさんがプラレールの「パーシー(トーマスの友達)」を買ってくれました。チョキ

遊びに行く度に必ず何かお土産を持たせてくれるおばさんやおばあちゃん。

こうちゃんは幸せ者だ。

この日は始終ご機嫌で、みんなにニコニコ笑顔をふりまき、良い子で過ごすことができました。合格

あまり人見知りしなくなったね。


くもり 7/18(月) キドキドへ


最近の暑さはおかしい。

自分が歳をとって体力が落ちたからなのか、外にいると危険を感じてしまうほど暑い。

でも、こうちゃんをずっと家に縛り付けておくことはできないので、

キドキド(有料のプレイランド)に行ってみることにしました。


初めの30分くらいは、いつものように電車のおもちゃや、

クルクルギアのおもちゃで遊んでいたのですが、

その内気分が乗ってきて、こんなマットにも初挑戦。


こうちゃんとレオンの徒然日記
「これ、どうやって遊ぶんだぁ?」

初めは戸惑っていましたが・・・。


こうちゃんとレオンの徒然日記
「キャッ、キャッ」


周りのお友達が、勢いよく走ったり、思いっきりジャンプしている姿を見て、

こうちゃんも楽しくなってきたのか、声をあげて走り始めました。


こうちゃんとレオンの徒然日記
「おっとっとぉー」

とよろけながらも、転ばずにがんばりました!!


そして、いつもは嫌がるボールプールにも自分から入っていきました。
こうちゃんとレオンの徒然日記

お父さん手作りのトンネルでも遊んでくれました。
こうちゃんとレオンの徒然日記
「ハロー」


結局2時間以上遊んで、こってりと疲れたこうちゃんは

キドキドを出るやいなや、昼ごはんも食べずにお昼寝をしてしまったのでした。

・・・が30分ほどでお昼寝から目覚めてしまい、寝足りなかったせいで超機嫌が悪くて大変だった・・・。


この暑さ、しばらく続きそうだ。

来週から何しようか。


-----------


少しずつおしゃべりも出てきました。(備忘録)


・葉っぱ

・石

・上↑

・パン(アンパンマン)

・ジャー(水道の音)

・ニャー(ネコ)

・でんしゃきた

・くっく(靴)

・ちょうちょ

・パパ(「こうちゃんのパパはどれ?」と問いかけると、お父さんを指さすようになった)

・ティシュ
・ふわふわふわ(美ら海水族館で「えい」を見て以来、くらげなどの絵を見ても言うようになった)