カンブリア宮殿と笑点、感動したなぁ。もろもろ、そんな週末 | 【飲食店コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~

【飲食店コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~

年間100件以上の飲食店のコンサルティングや、新店・新業態プロデュース、及び講演やセミナーで全国を飛び回っている、飲食店コンサルタント・中小企業診断士/河野祐治のブログです。
日々のコンサルティングの中で感じた、繁盛店作りのヒントを書いています。

 

新刊出ました!

500店舗を繁盛店にしたプロが教える 3か月で「儲かる飲食店」に変える本/日本実業出版社

 

■メールで私へ依頼や相談をする方はこちら

  ⇒ yuji_kawanojp@ybb.ne.jp

 

■フェイスブックはこちら

  ⇒ http://www.facebook.com/yuji.kawanojp

 

■ツイッターはこちら

  ⇒ https://twitter.com/yuji_kawanojp

 

 

 

今週のカンブリア宮殿。

 

辛子明太子のふくやでした。

 

感動したよね。

 

普通は特許取って独占市場にしようとするでしょ。

 

私だったら絶対にそうするし、クライアントだったら、そうアドバイスします。

 

でも、そうしなかったから市場規模が膨らんだ。

 

まぁ、結果論ではありますが、経営は全て結果論ですからね。

 

 

 

感動といえばこちらも。

 

実は笑点ファンなんです。

 

歌丸師匠のラスト。

 

話題になってる最後の感動大喜利、知ってる?

 

ココから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

歌丸~笑点に涙は似合わないので、豪快に笑ってください。で、私がどうしたの?って聞くので、それに答えてください

 

円楽~はい!

 

歌丸~はい、円楽さん

 

円楽~わーはっはっはっ、わーはっはっはっ

 

歌丸~どうしたの?

 

円楽~笑ってないと涙が出るんです

 

歌丸~1枚やろう!

 

ココまで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

泣けた…。

 

 

 

全然違うネタだけど、タニタ食堂、ここまでやってるのか。

 

依頼する方もブランドが欲しいだけだろうけどww

 

うちも、タニタ食堂監修の味噌を買ってるし(笑)

 

 

 

テレビでやってた、たまごサンド選手権。

 

トーナメントで、決勝戦になったのがこの2店。

 

食べてみたいなぁ。

 

「今日のクライアントの手土産」にならないかなぁ(冗談です…笑)

 

 

 

きのうは、息子の中学校の運動会。

 

 

 

今の騎馬戦は、ハチマキの取り合いじゃなくて、叩き落としあいなのね(笑)

 

全国的には、組体操自体も問題になってますね。

 

 

 

終わって晩飯は近所の居酒屋で。

 

田舎なので喫煙率高し。

 

老若男女、ちっちゃな子連れのヤンママまで。

 

ボリュームがある田舎の居酒屋らしい料理。

 

でも、これが結構美味い。

 

 

 

そんな週末。

 

 

つもありがとうございます。

ポチッとね。 

↓   ↓   ↓

人気ブログランキングへ

 

↓ 読者登録はこちらから ↓

読者になる

 

飲食店コンサルタント、中小企業診断士

河野 祐治(かわの ゆうじ)

 

新刊出ました!

500店舗を繁盛店にしたプロが教える 3か月で「儲かる飲食店」に変える本/日本実業出版社

 

売れるメニューブックノウハウの集大成!

手書きメニューのノウハウも収録

飲食店完全バイブル 売れまくるメニューブックの作り方/河野 祐治
 

 

繁盛店作りのバイブル!

繁盛本 街場の飲食店に学ぶ商売繁盛200の教え/河野 祐治

 

中国と台湾でも販売されてます!

飲食業の数字はこれ1冊でOK

これだけは知っておきたい 儲かる飲食店の数字/日本実業出版社

 

■メールで私へ依頼や相談をする方はこちら

  ⇒ yuji_kawanojp@ybb.ne.jp

 

■フェイスブックはこちら

  ⇒ http://www.facebook.com/yuji.kawanojp

 

■ツイッターはこちら

  ⇒ https://twitter.com/yuji_kawanojp