『いつかの焼鳥と黒ビールの晩酌』と『ティアハイムとは?』(ΦωΦ) | 猫と徒然日記in札幌

猫と徒然日記in札幌

猫と食と癌と諸々の話(ФωФ) 拙い文章ですが…良い息抜きになればと思っております。時々明るくない話題の時もありますが…よろしくお願いします(*´艸`*)




こんにちは。(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡





  ティアハイムとは?ドイツの動物保護事情や日本との違いを解説



『ティアハイムとは?』

ティアハイムとはドイツで

生まれた動物保護施設です。

ドイツ語で動物(tier)と家(heim)が合わさり

ティアハイム(tierheim)と呼ばれています。

ドイツ国内にはティアハイムを

持つ団体が1,400あります。

そして年間約30万頭もの動物が

ティアハイムに保護されており

犬、猫をはじめとしてうさぎや爬虫類

鳥類も保護されています。

ティアハイムの役割は「動物保護と収容」

と「動物の仲介と譲渡」です。

次の章では

動物の保護と収容について解説します。


『ティアハイムで生活する動物は?』
 

主な動物は犬猫

ティアハイムにいる動物は、犬と猫です。

保護されている動物のうち約三分の一は

犬だと言われています。

しかし、犬猫以外にも

多様な動物を保護しています。

猿、羊、ミニブタ、馬などの哺乳類以外にも

インコ、フクロウなどの鳥類

蛇やトカゲなどの爬虫類も保護されています。


どの様な動物が生活している?

ティアハイムでは様々な理由で

飼育出来なくなってしまった動物が

保護されています。

飼育出来なくなる理由としては

飼主との死別や動物アレルギー

引っ越しなどのやむを得ない事情から

劣悪な飼育環境の発覚など

飼主の虐待が挙げられます。






『厳しい譲渡条件と高い譲渡率』


厳しい譲渡条件

里親の希望には厳しい条件が設けられています。

施設によって違いはありますが

トライアルやカウンセリングなどを経て

譲り受けることが出来ます。

この点においては、日本でも多くの保護団体

でも厳しい譲渡条件があります。


高い譲渡率

ドイツの中でも最大級の規模である

ティアハイム・ベルリンの

譲渡率は90%を超えています。

この背景には、ペットを飼う場合

ティアハイムに行くというドイツ文化と

ペットショップで犬や猫の販売が

禁止されているなど法律が

大きく影響していると考えられます。


※ ティアハイム・ベルリン

ティアハイムベルリンとは

ヨーロッパ最大の動物保護施設です。

施設の総面積は東京ドーム約4個分の

18.5万㎡に及び、年間で約1.5万頭の

動物が保護されています。

有給の従業員数は約150人で

ボランティアは600人以上

運営に携わっています。


『ティアハイムの運営資金は?』


ティアハイムは100%民間の施設として

運営されています。

そのため運営資金は税金ではなく

ほとんどが寄付、一部事業収益で

賄われています。

寄付は、個人寄付や個人からの遺贈

企業のスポンサー費などです。

一部の事業収益では隣接する動物病院や

オリジナルグッズなどで収益をを得ています。






『日本の保護施設との違い』


殺処分を行わないこと

ティアハイムでは

基本的に殺処分を行いません。

一方日本では、犬猫の殺処分数は

2021年4月1日〜2022年3月31日の間で

犬猫合わせて14,457頭となっています。

この様な数字の背景には

多額の寄付金と労力を無償提供してくれる

ボランティアの存在があります。


運営元の違い

運営元の違いもあります。

ティアハイムは100%民間施設として

運営されています。

日本では民間の施設もありますが

公共の施設が多いです。






『まとめ』


いかがでしたか?

ティアハイムとはドイツで生まれた

動物保護施設です。

この様な施設が成り立つ背景には

多額の寄付金と労力を無償提供してくれる

ボランティアの存在があります。

皆さんも可愛い動物達のために

寄付やボランティアを始めてみませんか?






ご清聴ありがとうございました。🐾






 いつかの焼鳥と黒ビールの晩酌







『キリン一番搾り 黒生』


雑味のないクリアな麦の香りがして

黒ビール特有の芳醇な旨味が

味わえながらも飲みやすいビールです。

そしてどんな料理にも合わせやすい。

やっぱり一番搾りは美味しい。






『オクラとろろ納豆』

オクラ、山芋、納豆、葱、鰹節を

醤油糀で和えた栄養満点のアテ。






『オニオンとトマトとしらすのサラダ』

普通トマトより栄養が凝縮されている

ミニトマトとポリフェノールたっぷりの

紫玉葱にしらすをたっぷりのせて。

味付けはシンプルに塩、レモン汁、

オリーブオイル、醤油を少々。

バルサミコ酢も加えると風味がUP。






『焼鳥三種』

ひな鳥串、青じそつくね、レバー。

「ひな鳥」は柔らかくてあっさりめなので

塩でいただきます。

わさびを付けて頂くのが好きです。

「青じそつくね」はしっとり食感で

青じその香りが食欲をそそります。

「レバー(タレ)」は焼き加減が絶妙で

冷めても硬くならない。

軽く温めて辛子を付けて頂きます。






『〆のシュークリーム』

私はお酒も大好きですが

もちろん、甘いものも大好きです。

「FRUITS CAKE FACTORY」の

シュークリームはお酒とも相性がいい。

クリームの中にラム酒も入ってますしね。

黒ビールって珈琲の様な風味があるので

甘いものともよく合うんでしょうね。

( ※ あくまでも個人の感想です。)






毎日美味しいものが

頂けることに感謝して

ご馳走様でした。(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡



今日も一日お気張りやす。🐾