レムリアが目覚める 終章 メッセンジャー | イッピーの独り言

イッピーの独り言

ボクの名前はイッピー。わんこのビション・フリーゼです。ボクが見たことや聞いたことを書きたいと思います。少し不思議なお話もたくさん出てくるかもしれないけど、みんなが気に入ってくれるといいな。

みんな元気ですかドキドキ

人類は目覚めるようですグッド!

さなぎが蝶になるように。

ある少女の絵画をご紹介します。

彼女の名前はアキアネ・クラマリック。

自分では神様の啓示を受けてすべての絵を

 

描いていると言っています。

4才の頃から絵を描き始めました。

以前その絵のいくつかをご紹介した

 

ことがあります。

例えばこれは8才の時に描いたキリストの顔。





次は12才の時に降りて来たイメージ。




アキアネはすべて頭の中に降りて来た

 

イメージで絵を描きます。

何かのお手本を見て書いている

 

わけではありません。

本題に入ります。

彼女自分が描くすべての絵は神様から

 

描くように言われて書いているそうです。

一種のチャネリングかもしれません。

絵を描くためにイメージやメッセージが

 

来るのをじっと待つと言っています。

次の動画もそのようにして降りて来た絵を

 

描いている所です。

長い時間を収縮して撮影してあります。

秋の日のある朝自転車で走っている時の

 

ことでした。

あるイメージが降りてきました。

次の日まで待てずに、はやる気持ちを抑えて

 

この絵を描き始めました。

最初に暗い中に大きてきれいな白い

 

フクロウが現れます。

そのフクロウが羽ばたきます。

周りが暗い洞窟の中に変わります。

やがてフクロウは姿を消します。

最後には馬にまたがった先住民族の

 

男が現れます。

彼は大鷲に導かれ洞窟を後にします。

家に帰ることにするのです。

「The Messenger」というタイトルです。




この短い8分ほどの動画には本当に

 

たくさんのメッセージが詰まっています。

まず作者のアキアネ・クラマリック

 

という名前ですが、なんだか鞍馬の夜明け

 

のアナグラムのように聞こえます、

先日ご紹介した歌人の西行とつながります。

最初に動画にあらわれた白いフクロウは

 

神様のお使いです。

最後にあらわれた先住民族の男性はおそらく

北米先住民族のメディスンマン

 

だと思われます。

彼は大自然と一体で共存している人の

 

象徴です。

大鷲も神様のお使いですが、フクロウとは

 

お役目が違います。

フクロウはメッセージを伝えますが、

大鷲は道を指示し、その先を案内します。

しかしどこか知らない場所に連れて行く

 

わけではありません。

大鷲の行く先はメディスンマンの

 

「故郷」のようです。

これは英語では「Home」です。

このHomeに帰るというのは実は

 

神様のもとに行くという副次的な

 

隠された意味を持ちます。

Journey Homeと言えば神様のもとに

 

行くために旅をするという意味です。

人はもともと神様のわけ御霊です。

やっと本来の自分の居場所に帰る時が

 

来たことをこの動画は伝えています。

北米先住民族がレムリアを先祖に

 

持つことは以前お伝えしました。

アキアネのイメージに時々日本や東洋的な

 

イメージが降りてくるのはまさにレムリア

 

とつながりがあるような気がするのです。

続きはいつかまたねグッド!



長い旅を終えて眠るボク・・・