御所平温泉・かくれの湯@北軽井沢へのアプローチ | いろんなことに"ぞっこん"

いろんなことに"ぞっこん"

好きなこと、興味あることを紹介します。



☆勧誘目的のコメント、ペタ等はお断りします☆

1/21(土)に48.6℃の源泉掛け流しの温泉を求めて、北軽井沢へGO!!


その前に、久々の軽井沢ショッピングもしたりしちゃいました。


いろんなことに"ぞっこん"


この時期は休日でも空いてます。

しかも、どの店も50~70%OFFみたいな感じでセール中です(・∀・)


北軽井沢(群馬県)へは、中軽井沢駅前をR146を北上して、峰の茶屋の交差点を斜め右方向へ。。。


浅間牧場、北軽井沢の信号も直進していきます。



いろんなことに"ぞっこん"


絹糸の湯の立派な看板(カーブのところ)の手前に、しょぼい看板があります。

夏なら、ここを入っても楽々行けますが、


いろんなことに"ぞっこん"


こんな道です。この先、1300メートルくらいは車がすれ違えるところも数か所しかない(事前調査済)ので、もうちょっと先の「草軽交通の中学校前のバス停」のところを入っていきます。


いろんなことに"ぞっこん"


ここです。


しばらく、下り坂をくねくね降り切ったあたりに、橋があります。


いろんなことに"ぞっこん"


橋の手前を右への「かくれの湯」の黄色い看板があります。


ここから200メートルは、細い道なので注意して下さい。。。


ようやく、到着≧(´▽`)≦


いろんなことに"ぞっこん"



林の中の奥の建物が目的地です。


建物側から見ると、


いろんなことに"ぞっこん"


「営業中」のほかに、「うどん」とか「宴会承ります」とかの幟がありますよ☆


建物は、こんな感じです。


いろんなことに"ぞっこん"




駐車場(6~7台分くらいしかありませんが、)に車を止めて、玄関へ。。


いろんなことに"ぞっこん"


かくれの湯に到着です。


中の様子は、次の記事で。。。( ̄ー ̄;