回顧日記その5 | はにきち日記

はにきち日記

日々のどうでも良いような事を書いています。

【参戦前夜編】


選抜メンバーの名前はとりあえず把握した頃、ふと立ち寄った店で『会いたかった~柱はないぜ~in 日本青年館』のDVDが目に留まり購入。

で、帰宅してすぐに鑑賞…


このときの衝撃は今でも忘れられません!


一曲目のパーティーが始まった瞬間に「やべっ!これ楽しい!!」って、一発で嵌っちゃったわけですよ。

この興奮を誰かに伝えたくて、DVDを見ながら会社の先輩に電話をしていました。

ありえないくらいのハイテンションで「ヤバイですよ!楽しすぎますよ!」を連発していたので、先輩があっけにとられていたのを覚えています(笑)


選抜メンしか分からなかったので、いきなり倍以上のメンバーが出てきて、誰が誰かもわからず見ていました。

で、まいまい可愛いよまいまいとか思いながら見ていたら、「パワフル全開~!」とか叫んでいる娘が妙に気になりだしていました。

この娘ダレー!?

シングル曲しか知らなかったので、初めて聞く曲ばかりでしたが、どの曲も良い曲ばかりだなと言う印象。

一度は劇場に行ってみたいなと思い始める。

会場が一体となって何かを叫んでいるのが凄く気になっていました。

DVDだといまいち聞き取れないんですよね。

まさか、自分も叫ぶようになるとは思いませんでした(笑)


そんなわけで、その後は毎日毎日ノーマルとシャッフルを入れ替えて飽きずにずっと見ていました。

日増しに劇場に行ってみたくなり色々調べてみたら、A公演が見たいのにK公演ばかりのスケジュールでした…

とりあえず、K公演に行こうかとも思いながら、やっぱり最初はA公演が良いなとか思っていたら、厚生年金会館でコンサートが行なわれるとの情報が。


1人で行くのもどうかと思ったので、会社の先輩を誘ってみるも「今更アイドルのコンサートはいいよ」とか断られる…

仕方ないので、いとこを誘って行くことに。

Xのコンサートなら迷わず3公演とも行くのだが、まだどうなるかも分からなかったので、とりあえず初日のチケットのみを購入。

という事で、劇場へ行くよりも先にコンサートに参戦する事に。



ここで踏みとどまっていれば、もう少し人生も変わっていたかな!?