回顧日記その4 | はにきち日記

はにきち日記

日々のどうでも良いような事を書いています。

【出会い編】


ライブやコンサートとは全く無縁の生活を送って、数年が経った2006年のある日…

松田聖子の親衛隊をやっていた過去のある会社の先輩から「『桜の花びらたち』って曲が気に入ったんだけど、AKB48って知っている!?」との問い掛けが。

当時は秋葉原で活動しているアイドルグループという認識しかなく、全く興味が無かったので「名前だけは聞いた事がある」と答えた様な気がします。


それから数ヶ月が経ったとある秋の日。

メジャーデビューしたとかで『会いたかった』のCMがやたらと流れるようになって、良い曲だなと思ってとりあえず初回版を購入してみる。

もちろん1枚だけですよ(笑)

ジャケットには20人程の女の子が写っていたが、今更アイドルに嵌るような歳でもないだろうと思って、特に気にせずメンバーを覚える気も無いような状態でした。

他のアーティストのCDと同様に普通に曲を聴いているだけでした。


年が明けて2007年。

1月に「制服が邪魔をする」が発売。

何となく発売情報はチェックしていたので、早々に初回版CDを購入。

付属のDVDを見ていたら、段々とメンバーが気になってくる…

とりあえず、DVDに写っているメンバーの名前を覚えてみる。

会社の先輩に見せたら割と食いついてきたので、2人でどの娘が良いか色々と話していた記憶があります。

で、何となくまいまい推しになってみる←

この時点では、まだなっちゃんの存在を知りませんでした…


2月になって、いとこがパソコンを自作したいのでアドバイスをしてくれと言うので、朝一で秋葉原に行ったら、ドンキ前に行列を発見。

最後尾にプラカードを持った人がいて、見てみたら握手会の列との事。

アイドルと握手をするためにこの人達は並んでいて凄いなと思いながら、全く興味を引かれずツクモexに入っていったのを覚えています。


まさか数ヵ月後に自分も並ぶようになるとは、この時は全く思っていませんでした…