本館1階の展示を楽しんだ後は2階へ
2階でお気に入りの場所はココ
自動改札機がおいてあり、専用の切符を通すことができます
切符は改札の前に切符の販売機があり
大人用子供用を選んでボタンをピッとすると
こんな切符がでてきますよ
改札を通すと、切符に少し変化が起こります
2階にはジオラマがたくさんあります
これは電車を動かすことができます!
このほかにも大きな鉄道ジオラマがあり
数時間毎にジオラマショー?が開催されているようです。
息子はじっと見ていられる感じもないので
まだ見に行ったことがありません
こちらもいったことがないのですが
運転シュミレーターの大きなコーナーもあります
(公式HPより)
抽選制ですので、希望者は到着後すぐに申し込みに行ったほうがいいかもです。
体験コーナーの詳細はHPでご確認ください
お腹がすいてきたら2階にはレストランもあります
電車が見れる空間で
ゆっくりごはんが食べれますよ
もちろん子供向けのメニューもあります!
昼時にはいろんなメニューが売り切れになっているので
早めにいくことをお勧めします!

(公式HPより)
値段はお高めですが
鉄道好きには立地ばっちりのレストランですよ
さあ、お腹を満たしたら外のコーナーへ
外も魅力がたくさんあるので
次回へ続く