息子とおでかけ記録

息子とおでかけ記録

息子とのおでかけ記録です✏️最近は旅行記多めです。

息子2018年生まれ、電車戦隊モノ好き
2021年弟誕生
アラサーワーママ
おでかけ、旅行、スノーボード、お酒好き♥️
マリオットプラチナ民です。

Twitterではもう少しリアルタイムでおでかけ記録を呟いています。

高知旅行2日目


この日は晴れました〜ルンルン


今回泊まったホテル、夏は屋外プールがあるので夏に来るのも楽しそうですねキラキラ


朝食をホテルで食べて、この日は高知市内へ向かいます!


普段路面電車がないところに住んでいるので、路面電車を見ると旅に来たな〜と思う景色ですグッ



市内観光ひとつめは高知城


天守閣までなかなかハードな道のりでした炎


ここからお城の中に入るには入場料かかります!


お城の中も急な階段を登って(これも息子は楽しかったらしい)、最上階へ


高知市内が一望できましたハート


大きな門も迫力がありました拍手


高知城をしっかり見学した後は徒歩でひろめ市場へ、歩いて10分もかからない距離でした!


かつおのたたきで有名な明神丸波


次の目的地まで急いでいたため、こちら見ただけで食べられずアセアセめっちゃ後悔しております。リベンジしたい




何に急いでいたかというと…こちら下矢印


阪神タイガースの優勝パレードin高知


大阪の御堂筋のパレードと比較して参加メンバーは少ないですが、とても近くで見れたので大満足ラブラブ


藤川球児監督や石井投手、ドリス投手と高知にゆかりのある選手が参加していました星


パレードを楽しんだ後は、帰りの飛行機の時間まで息子の楽しめそうなところを巡ったので


次回へ続く

今回泊まった


メルキュール高知土佐リゾート&スパの1番の推しポイント


宿泊者全員が使えるラウンジがあることラブ




営業時間は

15:00-18:00 イブニングソーシャル

21:00-23:00 ナイトキャップ




チェックインしてすぐラウンジへ


この時間帯(イブニングソーシャル)はスパークリングワインやビールが飲めました生ビール


食べ物はこんな感じ、乾き物と甘いお菓子(ラムネ、グミ)がありました!ご当地もののミレービスケットがあるのは嬉しいジンジャーブレッドマン


そして1番テンションあがったのがこちら下矢印


高知の酒がずらり!!!冷酒もありました飛び出すハート


そして子連れに嬉しいのが、ラウンジ内に個室スペースがあること!!子ども大喜びで長居、大人はゆっくりお酒を楽しめましたスター





今回は夕朝食付きで予約したので、レストランの様子も少しだけ!


和食洋食中華いろんなものがたくさんあったのですが、夕食で1番美味しかったのはこれ立ち上がる


夜も朝も鰹のタタキがありました!


子ども用のトレイや食べ物もありましたうさぎのぬいぐるみ


夜も朝もソフトクリーム食べれて子どもが喜んでました笑


子どもチョイスの夕ごはん!ほとんど野菜なし笑ううさぎ旅行の時は多めにみようか…楽しく食べてくれてたのでよし!!


ご当地ものも子どもが喜ぶものもあって、家族みんな楽しいブュッフェでした!徒歩圏内にはレストランはないと思うので、夕食付きで予約するのをお勧めしますスター



夜は外でこんなイルミネーションもありましたグッ





写真はないですが、大きな温泉もあって夕食の後は温泉でゆっくりできました100点

お酒好きにも子連れにもお勧めホテルでしたOK





次回、高知旅行2日目に続く!





今回泊まったホテルはこちら下差し

今回の高知旅行では


メルキュール高知土佐スパ&リゾートに宿泊しましたおねがい


こちら去年の4月にメルキュールにリブランドされたホテルです!


小高い山の上に建てられた大きなホテルです立ち上がる


駐車場は無料飛び出すハート




お部屋は和室オーシャンビューの部屋でした


山の上に建っているので窓からの景色はとてもいいラブ


お布団敷きは自分たちで行います。


金庫や鏡台、建物の古さを感じますね笑い泣き


空の冷蔵庫とお水を入れるポット、各階にウォーターサーバーがあり、お水はそこで取ってきてください方式でした!最近多いですよね…ペットボトルがいいわw


バストイレもコンパクトにまとまってますが、このホテルは大きな大浴場があるので問題なし!!


シャンプー類はホテルオリジナルのものでした!


古くてもいいんですが、ひとつだけ困ったのがエアコンの調整方法…文字が消えて全くわからんwシールでも貼ってわかりやすくして欲しいなおねがいちなみに右に回すとエアコンオンです。




お部屋は改装されてないので古さを感じましたが、共用部分は綺麗になってますキラキラ


このホテルの1番のいいところは宿泊者全員ラウンジが使えるところラブラブ


ホテルを予約する時素泊まり、朝食付き、夕朝食付きと選べますが、どれを選んでもラウンジ使えますキラキラ




長くなってきたので、共用部分について


次回へ続く




今回泊まったホテルはこちら下矢印