息子とおでかけ記録

息子とおでかけ記録

息子とのおでかけ記録です✏️最近は旅行記多めです。

息子2018年生まれ、電車戦隊モノ好き
2021年弟誕生
アラサーワーママ
おでかけ、旅行、スノーボード、お酒好き♥️
マリオットプラチナ民です。

Twitterではもう少しリアルタイムでおでかけ記録を呟いています。

阪神タイガースの秋季キャンプを少し見た後は


安芸駅の近くで早めのランチ飛び出すハート


安芸の名物しらすを食べました!


安芸駅には阪神タイガースラッピング電車もありました電車







次の観光地、龍河洞


入場料

大人1200円

子ども550円でした!


いざ、洞窟へルンルン


天井が低い部分や通路が狭い部分があったり


洞窟内たくさん階段もありました。観光コースでも思ったよりハードでしたが、普段は見れない景色ばかりで、大人も子どももワクワクしました!


初めて、洞窟にはいった息子!冒険みたいでめっちゃ楽しかったらしい〜グリーンハート


洞窟観光は約40分くらい、長いかなーと思っていたけどあっという間に終わりましたキラキラ




洞窟からホテルへ向かう道にアクトランドという施設がありました!


入場は無料爆笑


無料で遊べる遊具が数種類ありました立ち上がる


巨大ジャングルジム

めちゃくちゃ高かった!!


休日限定で射的やくじ引き、キャンドル作りなどの体験もやっていましたよおねがい



アクトランド内には何種類もの博物館(有料)があり


子どもが遊んでいる間に夫は龍馬歴史館を楽しんでましたびっくりマーク





それでは15時を過ぎたので


ホテルへ向かいます〜車


次回へ続く






今回泊まったホテルはこちら下矢印

次のブログでまとめるよ!


お久しぶりです


ブログを書いてない間に夏が過ぎて


秋になり…もう冬が迫ってきている雪サボり過ぎ



先日、高知県に旅行にいってきたので


高知旅行記はじめますびっくりマーク



今回は飛行機で高知までロケット


45分くらいのあっという間のフライトでした!


高知旅行1日目はあいにくの雨あめ


レンタカーを借りて観光開始!

高知県ではヌオーのスタンプラリーやってますスライム





まず最初に向かったのはこちら下矢印


阪神タイガースの秋季キャンプを見にきましたチョキ


今年完成した壁画らしい立ち上がる



予定ではタイガースグッズが当たる抽選会があったのですが、雨のため中止赤ちゃん泣きガーン


練習も雨のため、見学可能な屋外練習は中止爆笑爆笑


雰囲気だけ楽しんできました赤ちゃんぴえん


大雨だったね〜


ブルペンも見学可能!


ブルペン練習は待っていれば見れそうだったけど、見学スペースに屋根はないので諦めたびっくりマーク


グッズや飲食のお店がいくつか出てました飛び出すハート



練習見学は諦めて、グッズを買って次の観光に向かいましたニコニコ


次回へ続く









安芸キャンプの近くのホテル下矢印

我が家はメルキュールに泊まりましたハート




仙台旅行2日目の朝


8時ごろまでぐっすり寝ましたふとん1


今回ホテルの朝食はつけていなかったので


身支度をして10時前にチェックアウトびっくりマーク



この日も昼から野球観戦予定だったので


その時間まで仙台駅周辺をぶらぶらしてみました歩く



まずは朝ごはんに牛タンを食べることにスター


全然下調べしてなかったので


仙台駅の牛タン通りへ


こちらのお店に入りましたびっくりマーク


塩と味噌焼きのセットにしましたよだれ


美味しかったー!!!!!



食事の後は駅を出て


期間限定で出店していた仮面ライダーショップへ(大阪に常設店あるやないかーと思いながら子どものご機嫌取りでいくw)


最後はポケモンセンタートウホクへ飛び出すハート


かわいいニコニコキューン


記念撮影にバッチリなポイント!

私はピカチュウの隣にいるポケモン初見だったww


東北6県のピカチュウもいました!


人形もありました目がハート


全然東北は関係のないポケモン買って、仙台駅周辺観光おわり!


またまた楽天モバイルパーク宮城に移動しますびっくりマーク


次回へ続く






今回の旅行で泊まったホテルはこちら下矢印




朝ごはんに食べた牛タンはお取り寄せもできるみたい下矢印