自宅前で誘拐事件発生!? | ホームレス双子パパの貧乏脱出日記

ホームレス双子パパの貧乏脱出日記

借金が元でホームレスに。そこから起業して借金4000万円を1年で完済。その経験を活かして【人生大逆転の秘訣】をBlogとyoutubeで発信中! https://youtu.be/6Oy3BZ40WEE


自宅の玄関先で作業をしていると自宅マンションの横にある緑道で何やら大声が聞こえる・・・

どうも、ちょっと注意して聞くと、大人が子供に怒鳴っているような声・・・

「なんだろう?」って思い緑道を見ると、大人が子供の襟首を持って公園に引きずるように連れて行く光景が・・・・

春休み中でも有り、最近は物騒な世の中でもあるので直感的に「何かある!!」と判断。

自宅の有る7階から階段で駆けおり追いかけた。

マンションから出た時には見失っていたが、公園方向に行ったのは見ていたのですぐに公園に入ると、そこには60歳過ぎのオジさんが、2人の小学生と思しき子供の襟首を捕まえて、やはり大声で叱りちらしていた。
・・・BLOGランキング頑張ってます!!応援ポチッよろしく!!・・・・
最初は子どもたちの保護者が叱っているのかな?って思ったのだが、どうも様子が違う感じ。

これはヤバいかも!?と思い「スイマセンが何か合ったのですか?」と声をかけた。

そこでお聞きしたところ、クルマで走行中に道路脇から小学生2人組からクルマに向かって石を投げられ、クルマを急停止、「危うく事故を起こすところだった!!」ということ。

そのオジさん、すぐに石を投げた子供を追いかけたそうなんだけど、投げた子どもたちはその場から逃げ、オジさんは怒り心頭で現場付近を探してこの二人をとっ捕まえた・・・って事だった。

話を聞く前は。イイ大人が子供捕まえて何怒鳴ってんだ・・・って思ってたけど、状況を考えてればそれも納得行く。

泣きながら「スイマセン、スイマセン」って誤っている子供たちに事実を確認したら「クルマに向かって投げました・・」と・・・。

確かに悪戯心でやったことかもしれないけど、これは「スイマセン」では済まない問題。

ということで、自宅の両親に連絡を取りたいことを言うが、二人とも頑として電話番号を言わない・・・

結局、通っている小学校を聞き出し、学校に電話を入れ、学校から両親に連絡してもらって現場に双方のご両親に来てもらうことに・・・・

2時間ちかく現場の公園で待ってやっと保護者の方がこられ、なんとか一件落着に。

幸いにして”誘拐”とか”暴力事件”では無かったのは良かったのだが、子供に対しての”教え”の大切さを痛感した一騒動でした。


イメージ

ここをクリックお願いします(^-^)



↑私のTwitterフォローはココ↑