4/25の体調(大学病院の受診その3/3・眼科) | ~ひろりんの日記~

~ひろりんの日記~

病気と日常の日記だよ~(^^)

つづきです・・・。

 

1Fの膠原病リウマチ内科の受診を終え、再び3Fに上がって、眼科ブロックで受付を済ませました。

 

最初に検査室から呼ばれました。ノンコンタクトトノメーター(非接触眼圧計=空気眼圧計)で眼圧を測定し、続いて矯正視力検査を行いました。両眼共に1.2でした。

 

続いて、散瞳剤ミドリンPを両眼に点眼しました。その後、別の検査室に移動して1時間ほど待った後、眼底三次元画像解析、光干渉断層血管撮影を実施しました。

 

続いて診察室前へ移動し、暫く待つと診察室から呼ばれました。前回まで診て下さっていた先生は異動され、今日から新しい先生でした。

 

最初に眼底と血管像の検査結果を教えて下さいましたが、特に異常は無いとのご見解でした。

 

最初に細隙灯顕微鏡で確認下さった後、ライトを眼にあてて眼を正面、上、右上、右横、右下、下、左下、左横、左上の順で右眼、続いて左眼を確認されました。眼底に異常はないようです。

 

今回は空気眼圧計で右15mmHg、左14mmHgと眼圧が低かったことで、点眼麻酔をしての接触式のゴールドマン圧平式眼圧計での精密眼圧測定は行われませんでした。

 

今回は視神経も血管も視力も眼圧もOKでした。眼圧降下剤タプロスが効いているということで、このまま継続することとなりました。

 

本日、眼科から処方された薬は下記の通りです。

①眼圧降下剤タプロス0.0015%(1日1回右眼)

②角結膜上皮障害治療用点眼剤ヒアレイン0.1%(1日3~6回両眼)

 

これで本日の眼科受診は終了となりました。次回は他科に合わせて7/25です。

 

この後、2Fに移動し、注射センターでプラリア(デノスマブ)60mg1mlの注射を右上腕に行いました。

 

続いて1Fに降り、血糖値の測定キットをいただき、会計をして病院を後にしました。時間は16時でした。

 

今日は麦茶をペットボトル1本飲んだだけで食べ物は口にしていませんけど、未だにお腹は空きませんでした。

 

今日は天気が良く、夕方でも陽射しが強く、眩しくて目を開けていられませんでした。

 

散瞳剤ミドリンPを点眼すると少なくても4時間は外部からの光量に関係なく散瞳状態(瞳孔が開ききった状態)になってしまうので、明るい太陽の下に出ると眩しくてたまらないのでした。

 

これまで眼科は殆どが午前中の受診だったため、病院を出る頃には散瞳剤の効果も薄れていて眩しいといったことは無かったのですけど、今日は違いました。

 

仕方なく薄目で歩きましたけど、次回からは偏光グラスを用意しようと思います。

 

 

病院を出て新宿駅に出ました。新宿駅西口は古い小田急デパートが取り壊されて、新築されると共に再開発工事で道が目まぐるしく変わっています。

 

特に地下は頻繁に通路が変更になり、行く度に通路が変わって複雑なのでした。新小田急デパートは2029年竣工予定です。

 

小田急デパートの隣には老舗の京王デパートがあります。ここの7Fの催し会場で、アイスクリーム万博「あいぱく」と「サンリオキッズフェスティバル」が今日から5/6まで開催されており、寄ってみました。

 

本当は病院の帰りにラーメンを食べようと思っていたのですけど、お腹が空かず、アイスなら食べられると思ったのですけど、結局こちらも食べずに京王デパート地下の京王線に乗って地元に戻りました。

 

帰りにいつもの調剤薬局に寄って処方箋を預けて帰宅しました。僕の場合は薬の量が非常に多いので、直ぐには揃わず、数日かかるのでした。

 

薬局の帰り、マックに寄ってポテトとナゲットを買って夕食としました。

 

立ち眩みは強めでしたけど、疲労感はさほどではありませんでした。

 

0時熱36.4℃。血圧134/73。脈拍83。

 

血圧は一転して上がっていました。