バンズ・ヴィジット 大阪公演 | てんてんてん

てんてんてん

矢崎広さんが大好きです。
Twitter @shuri_nn

バンズ・ヴィジット大阪の千秋楽公演を観劇しました



東京で観劇してから約3週間。劇場の大きさも全然違うので東京公演とどう変わるのかとても楽しみでした


大阪は東京よりも笑いが多く、そして啜り泣きも多かったです。ラストの音楽隊の演奏では手拍子も起こり、アラブ文化センターの観客になった感がすごくありました


公演を重ねて完成度が増して登場人物の感情がより伝わってきました。東京公演でも毎回涙溢れましたが今回も涙涙。年齢もあるのかな、めっちゃ刺さります


演目的にはドラマシティの大きさが合ってると思いますが、日生のような大きな劇場で舞台がぐるぐる回ると閉塞感が増すように感じるので、どちらの良さもあり両方見れて良かったです



東京公演 作品について


イツィックについて


劇場や舞台が小さくなったのと、ドラマシティの席が日生の時よりもやや後方ではあるものの前方センターやや上手だったのもあり、日生劇場では見えなかった所が見えたりしました


♪待ってる♪の時、イツィックはとても楽しそうに赤ちゃんをあやしてて、そこにイリスが仕事から帰って来て赤ちゃんを抱き上げる。イツィックは自分があやしてたのに取り上げられて少しムッとしつつも諦めたようなやるせない表情でイリスに何かを言うわけでもなくその場を離れる。言いたい事はあるけど我慢強いから黙ってる感じ。この表情が東京では座席の関係で見えなかった。イツィックはちゃんとパパしてるのにイリスがパパをさせてくれない。どちらの気持ちもわかるよ、、、


イツィックがなぜ1年も仕事してないのかわかりませんが、ただプラプラしているのではなく心身の不調などで仕事をしてないかもしれない。イリスが昼も夜も病人の世話をしていると言うのは夜はイツィックの事?と思ったり…


こがけんさんツイートによると


 

イツィックはバンズヴィジットの原作映画『迷子の警察音楽隊』のエラン・コリリン監督がモデルだそうなので、仕事をしたい気持ちがあっても仕事がなかったのかもしれない。イツィックはいつまでも子供でいたかったとイリスが言うので、映画監督になる夢を追い続けて現実を見ない現状を言ってるのかも。だとしたらイツィックも辛いよね


こがけんさんのツイートを見て、イツィックはただ働かずにプラプラしてるわけでは無いのかもと思ったらなんでも良いから働けとは簡単に思えなくなりました。いや、イリスの立場ならなんでも良いから働けって思うと思いますが、矢崎さんが演じてるからイツィックの味方目線になっちゃうので



音楽隊が行き先を間違えてディナの店を訪れる場面は皆さん可愛い。なんかバンズヴィジットに出てくる人みんな可愛い。公演前の番組や記事で音楽隊の人が立ってるだけで可愛いって皆さんおっしゃってましたがほんとその通り。ディナ、イツィック、パピの音楽隊に接する態度も可愛い。何もないと歌うディナとそれに合わせるイツィックとパピが面白いし可愛い



音楽隊を連れて帰りイツィックの家の気まずい感じからアヴラムと奥さんの話を聞いてどんどん盛り上がっていく男たちとイリスの態度の違いよ。男性陣皆さんすっごく楽しそうなんだけど、楽しそうだから余計腹立つよね。奥さんならそうだけど、観客の私はこの場面可愛くて好き

そうそう、イツィックの部屋に大阪では子どもが乗って遊ぶ木の車がありました。東京では無かったと思う、多分



イツィックの子守唄が深みがあるのに透明感がありよく伸びて感情が伝わる歌声で素晴らしい。そして東京で聴いた時よりも更に切なくなってて涙涙…

この歌残して欲しい。全編映像で残るのが1番嬉しいですがカメラが入ってなさそうなので今回は映像化は無いでしょうがCDとか配信とかで音源を残して欲しいです。偉い方よろしくお願いします


途中までしかできていないシモンのコンチェルトについて提案するイツィックを見るとやっぱり創作活動をする人なのかなと思ったり…


泣き出した赤ちゃんをあやしてシモンはコンチェルトの続きができ、イリスはいっぱいいっぱいな気持ちを出せ、イツィックはイリスをちゃんと受け止めて、、大した事は起きてないけど気持ちの変化はとても大きい。イリス夫婦の様子を見て安心して帰るアヴラム。みんな優しい。その優しさがすれ違わずにお互い向き合えて本当に良かったよ

このシーンのあまーーーいイツィックよ♡手を取り嫌がるイリスを抱き寄せおでこコツンからの背中さすさすしてイリスの気持ちを落ち着かせる一連の動作よ♡イリス羨ましい…めっちゃ優しい良い旦那さん♡そしてイケメン♡良いなーーイリス


ラストはジーーーン😭 初見ではあんなに辛かったのにMY楽のこの公演では温かい気持ちでいっぱい。こんなに違う感情が湧く作品は今までに無かったしほんとに良い作品に出会えて幸せ。全力の拍手です拍手

カーテンコール2回目でスタオベ。東京でもスタオベしたかったけどチキンなので自分からは立てずそれをずっと後悔してたからスタオベできて嬉しかった

大阪千秋楽だったので風間杜夫さん、濱田めぐみさん、新納慎也さん、こがけんさんから挨拶がありました

矢崎さんは嬉しそうににこにこと客席を見回したり、こがけんさんが指名された時いけいけーみたいなポーズしたり、はける時にステップ踏んでたり、いやー可愛かった



公演が終わりいろいろな方が写真をあげてくださっててすごく嬉しい。エリアンナさんインスタ

赤ちゃんを抱くイツィックとの写真をあげてくださってて、あれから2人はこんな風に笑って暮らしてるんだろうなと思えてすごく嬉しい


こがけんさんツイートでは矢崎広さんと永田崇人さんと青柳塁斗さんの動画があがりました

おおーー即興コーラスしてる!4人のコーラス見るとフォーシーズンズ思い出すわあ



皆さんの写真を見てるととても良いカンパニーだったのがすごく伝わります

この作品に矢崎さんが出演して観劇できた事がとても幸せです

また一つ宝物が増えました

関係者の皆さん素敵な作品をありがとうございます