バンズ・ヴィジット 観劇 イツィック | てんてんてん

てんてんてん

矢崎広さんが大好きです。
Twitter @shuri_nn



公演が始まる前に出たイツィックのビジュアルは少し照れたような優しそうな男前♡
が、舞台上のイツィックは

伸びた髪をカチューシャで留め無精髭を生やして猫背でゆら〜っとした感じ。無職になって1年感出てます。

が、男前は隠せません♡


ゲネプロ動画がいろいろ上がっています。その一部です

アイデアニュース

アイデアニュース

Astage

エンタステージ


♪待ってる♪

赤ちゃんをあやしているイツィック。イツィックはちゃんとお世話してるんですよー。でも仕事から帰って来てすぐ赤ちゃんを抱き上げるイリスにはイツィックは頼りないんでしょうね

イツィックはイリスと同じソファに座りながらも違う方向を見て違う事を歌い、でも2人とも何を間違えたのかと歌う。これが今の2人の状態


イツィックとイリスの歌声がとても綺麗で歌うま夫婦。この曲が不協和音じゃないので2人の心は離れてない感じがする



♪何もない町♪

迷って来た警察音楽隊がディナのカフェを訪れ、アラブ文化センターはどこかと聞き、イツィック達がここはペタハティクヴァではなくベイトハティクヴァだと教える場面

ディナの後ろでイツィックとパピが知らないというジェスチャーをしたり、体を傾け見せて良いのかw的な顔で頭を振りながらコーラスしたり、テーブル上の調味料を回したり、踊ったり、とにかく動きも歌もコミカルで可愛い。歌い終わって音楽隊の方を真顔で見るの思わず笑っちゃう。こういう間が上手いんですよね〜


泊まるところのない音楽隊を泊めてあげてとディナに言われて猛反対しているイツィックとパピ

ヘブライ語でこう言っているらしいです

WOWOW

でも警察音楽隊の人達を連れて帰ります

イリスの誕生日に見ず知らずのそれもエジプトの警察音楽隊の人を泊めるとか絶対怒られるよね

案の定不機嫌なイリス。そりゃそうだ

家に連れて帰った警察音楽隊の人達とアヴラムとイツィックが食事をしながら話す場面。ここ、本当に食事してるんですよね

イツィックの笑顔ってヘラっとして気弱そうな人の良さそうな何とも言えない笑顔。イツィックの人柄が伝わる笑顔です



♪恋のリズム♪

アヴラムが亡くなった奥さんとの馴れ初めを話し、思い出の曲サマータイムを歌い、奥さんとの思い出をアヴラムが歌い出す。机を叩き、踊り、歌うイツィック、楽しそう、可愛い。どんどん盛り上がる男性達を横目に1人イライラしてムッとするイリス。そりゃそうだ


誕生日の思い出で、イツィックは子供の頃自分の誕生日に木の上に登りみんなが探しているのに降りて来なかったエピソードを話します

その話を聞きイリスは、気持ち良かったから降りてこなかったんじゃない大人になりたくなかったからだ、イツィックのどこが好きだったかわからない!と声を荒げ家を出て行きます

その昔私の未婚の友人が「100嫌な所があっても1つ良い所があれば結婚できると思う」と言うので「結婚したら100良い所があっても1つの嫌な所が目につく」と返したことがあります😅イリスはその状態ですよね、多分。イツィックの大好きだった所までも欠点に思えてイライラする。わかるよ、イリス(わかるけども、中身はどうあれ顔が大好きだぞ)



♪イツィックの子守唄♪

赤ちゃんを抱きながら歌うイツィック

すごーく響くとーーーーっても良い声。透明感あって艶があって優しくて心情が伝わってくるすごーーーく良い歌声。この歌声永遠に聴いていたい、好き

ただ…歌詞は切ない。何も与えられない負け犬の自分、我慢強いのが取り柄と歌う。愛情はたっぷりあり大切に思っているけどイラつくイリスの気持ちやイリスにどう接して良いかわからないイツィック

切ないよ。おばちゃんがイツィックの背中をトントンしてあげたいよ

この歌がすごーーく良くて毎回拍手したいんだけど赤ちゃんが起きてしまいそうなので心の中でめっちゃ拍手してました


シモンと話すイツィックは明るく話しているけど寂しさが溢れてて切ない


家に帰って来たイリスは赤ちゃんがシモンと2人でいるのを知り、知らない人といるの⁈と慌てて赤ちゃんの元に向かう。知らない人じゃないよ、と言うイツィック。こういう意識の違いが今の2人のすれ違いの一端なんだろうなあ。イツィックはイリスがいない間シモンと話したりして交流してたのもあるんだろうけど。


シモンがコンチェルトを奏で赤ちゃんを寝かしつけたのを見ていろんな気持ちが溢れ出して号泣してしまうイリス

そこでイツィックはイリスとおでこコツンして気持ちを落ち着かせ抱き締めて背中をトントンするんですよ!おでこコツンからの背中トントン、、優しい、優しすぎる!イツィックは頼りないけど優しくて家族を大切に思っていて、イリスの気持ちを受け止め寄り添い抱き締められる良い旦那さんだよー

このシーンめちゃくちゃ良いシーンで子守唄からの涙が更に止まらなくなります。と共にイリス羨ましいぞ、コツンからのトントン羨ましいぞ、甘いぞイツィック、と邪な考えでいっぱいになります。良いなーイリス


音楽隊と出会った事で気持ちの流れが変わりお互いを見つめ合う事ができ、いっぱいいっぱいになってたイリスにイツィックの愛情がちゃんと届く、本当に良かったよ

これからも2人はぶつかりながら、不満を持ちながら、でもちゃんと寄り添って生活して行くんだろうな。で、結婚生活40年って笑って言える時が来るんだろうな。

音楽隊と出会えて良い誕生日になったね



♪声を聞かせて♪

イツィックとイリスが寄り添い同じ方向を見ている。良かった、ほんとに良かったよ

イツィック家族末長くお幸せに!



イツィックとイリス夫婦の気持ちは赤ちゃんがいる夫婦あるある。イリスの気持ちがわからず、どうして良いかわからずダメな夫だと自信をなくしているイツィック。イツィックは優しくて良い人なんですよ。だから音楽隊と触れ合ってイリスの肩の力が抜けて周りが見えた時、イツィックの優しさを受け入れる。

イリス役のエリアンナさんがとてもリアルで共感できる演技をされていて素晴らしかったですし、イリスに共感し今後の2人の在り方に希望を見るにはイツィックの居方がすごく大切で、ダメさと優しさと寂しさの塩梅が絶妙なのはさすが矢崎さん


いつまでも心がじんわりとする素敵な作品で、今までになかったタイプの役で矢崎さんの新しい魅力を見せてくれたバンズヴィジット。この作品に、イツィックに出会えてとても幸せです

今は絶賛ロス中ですが、大阪公演で再び会える。その日がとてもとても楽しみです