お茶会募集から一夜明け… | 元東南アジア2カ国駐在妻 本帰国2年目のブログ(仮)

元東南アジア2カ国駐在妻 本帰国2年目のブログ(仮)

タイ・バンコク→ミャンマー・ヤンゴン、2カ国計7年の駐在妻経験を持つ専業主婦のブログです!2019年5月より関西にて生活中。旧『今度はヤンゴンで駐妻になった』

ついに昨日、

 

 

 

 

 

 

 

合言葉はJoyful Myanmar🇲🇲

ヤンゴン生活を楽しみたいお茶会

 

 

 

 

 

参加者様募集をはじめることができました!!

 

 

 

 

 

 

 

ひとえに応援してくださる皆様のおかげですふんわり風船ハート

 

 

 

 

いつも本当にありがとうございます乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて本日のタイトルにもなっておりますが、お茶会募集から一夜明け、いま一体何が起こっているか。。

 

 

 

 

 

 

 

まず、

 

 

 

 

 

 

 

昨日に続き、アクセス数がベストを更新いたしましたーキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

つまり、2日連続で1000PV越えをしてしまいましたーびっくりびっくり

 

 

 

 

 

 

 

もう何と言っていいやら…

 

 

 

 

 

《ありがとうございます!!》だけでは言い表せない感謝の気持ちって、どう表現したらいいんでしょう??

私の感謝と喜びの小躍りをUPしたら伝わりますか??

ならば踊ります!!

誰も見たくねー!!

 

 

 

 

 

あ、撮影はしていませんが一人ではすでに踊りました。

 

 

 

 

 

 

 

しかも、アジアからお届けジャンル総合ランキング順位・ベストタイ!!

 

 

 

 

 

 

 

ジャンル人気記事にランクイン!!

 

 

 

 

 

 

 

この上ない喜びと、この上ない感謝の気持ちでいっぱいすぎると、人ってパニックになるんですね!!

私のボキャブラリーではもう限界ですアセアセ

やっぱり踊ります!!

ホントにやめてー!!

 

 

 

 

 

 

 

でも言葉は大事ですよね!

 

 

 

 

 

 

 

ご訪問いただいた皆様、本当にありがとうございますキラキラキラキラ

 

心より感謝申し上げます!!

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに人気記事ランクインしたのは、水曜日に投稿した【参加者その1の本音】です。

 

 

 

ご訪問の皆様は私のぶっちゃけトークがお好みなんですね?笑

 

 

 

私、ちっちゃい頃からウソつくとすぐバレちゃうんですよね〜

たとえ良かれと思ってついたウソでも。

だから極力ウソはつかないようにしています。

絶対ではありません、ごめんなさい。

でもこのブログでウソついた記憶は、、まだないです。

だから面白がっていただけてるのかなぁ。

今後も面白がっていただけるブログ目指します!!

 

 

 

それってつまり、自分が書いてて面白い、楽しいブログってことですねキラキラキラキラ

いま気づきましたルンルン

 

 

 

自分が楽しいブログ、書いていきますおねがい

今後とも変わらぬご愛顧のほど、お願い申しあげます音符音符

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、お茶会募集から一夜明け、いま一体何が起こっているか。。

 

 

 

 

 

 

 

こっちが本題。

 

 

 

 

 

 

 

合言葉はJoyful Myanmar🇲🇲

ヤンゴン生活を楽しみたいお茶会

 

 

 

 

 

 

 

ただいまのお申し込み者数、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ZERO〜♪♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい!0(ゼロ)人でございます!!

わざわざ文字をにしてまで歌ってる場合ではございません!!

 

 

 

 

 

これね、発表するかどうか、さすがに少し迷いました。

でもウソつけないじゃないですか、私。

それに、こーなる気もしていたし。

さすがにそんなに簡単にいかないですよね、こんなやり方じゃ。

でも公に募集した以上、現状もちゃんとお伝えしていこうと思います!

 

 

 

 

 

本当は企画した以上、挑戦した以上、勇気出した以上、実現させたいし、成功させたいんです!!

出会い欲しいし、誰かとお茶したいし、おしゃべりしたい!!

あわよくばお友達欲しいし、一緒にランチとか行きたいし、お出かけしたい!!

本当はそれ以上の欲もある!!

 

あ、別に怪しい欲ではありませんアセアセ

 

 

 

 

 

でも、こーゆー展開も含めて、《わたし》という人間を見ていただく。

こんな私に会うか会わないか、それから決めてもらうのも一つの方法かもしれません。

何せ参加者筆頭ですからね、私。

 

 

 

 

 

「え〜!こんな引きこもりヘタレしょぼ女なんか会いたくなーいえーんえーん

 

 

 

って方が大半かもしれないけど、

 

 

 

「なにこの引きこもりヘタレしょぼ女!ちょっと興味アル〜グラサングラサン

 

 

 

って奇特な方もいらっしゃるかもしれない。

 

 

 

 

 

まずは私という人間に興味を持っていただかないと、その先は無いんですよね〜

だからきちんと私のことも、現状も、私の思いも伝えていかないと!

 

 

 

 

 

 

 

だからお伝えします。

 

 

 

 

 

今日になって気付いたことがあります。

 

 

 

 

 

私、ちょっとカッコつけたかもしれません。

 

 

 

 

 

『出会いは財産になる』

 

 

『人との出会いで、世界は広がる』

 

 

 

 

 

こんな言葉をどこかで目にして、耳にして、そうそう!その通り!!って思っていました。

今でもそう思っていますが。

だから、「お茶会やろう!!それは絶対わたしのためになるし、きっと誰かのためになる!!」ってスタンスでいたけど、それってかなり思い上がってるし、自分勝手だし、余計なお世話だよ!って話ですよね。

 

 

 

 

 

このお茶会は間違いなく私のためになります。

これは言い切れる!!

だけど、参加してくださる方のためになるか、は私が決めることじゃない。

それは参加者様ご自身が決めること。

 

 

 

 

 

私にできることなんて、ちーーーっちゃいことですよ。

もしかしたら、これっぽっちもないのかも。

それなのに、ホント何言っちゃってんだーって話ですよね。

だいたい、「ためになる」基準だって人それぞれだし。

そんなでっかいこと言ってないで、もっと気楽に楽しくでいいですよね!

じゃなきゃ参加してくださる方だって、気楽に楽しくなんてできるわけないルンルン

そもそもはそーゆー趣旨の会だったはずなんですけどね。

 

 

 

 

 

しかも出会う相手の筆頭が、私ですからね。

そんなに気合い入らない。

入るわけがないww

 

 

 

 

 

でも全く知らない、かつ引きこもりヘタレしょぼ女が相手じゃ、やっぱ怖いですよね。。

 

 

 

 

 

そう!怖いんですよ!!

 

 

 

 

 

出会いって、楽しいだけじゃなくて怖さもあった!!

 

 

 

 

 

そこも私には抜けていましたガーンガーン

 

 

 

 

 

浮かれていました〜

これは本当に、ただ浮かれていました〜

そして抜け落ちてしまっていました〜

 

 

 

 

 

ただただ私の言葉足らずによるものなのですが、お申し込みのご案内しかしてないんですよねーアセアセ

ご質問をいただくとか、ちょっとしたお問い合わせをいただくとか、お申し込みとは別の気軽にご連絡いただく窓口のご案内を一切していなかったんですガーンガーン

 

 

 

 

 

アホですね〜

そのことに気付いた時、久々に本気で自分に引きました。。

 

 

 

 

 

ですので、お茶会の参加お申し込みではなく、

 

 

 

  • お茶会参加、迷ってます。
  • 一人で行っても大丈夫ですか?
  • お友達と行ってもいいですか?
  • 早退・遅刻しても大丈夫ですか?
  • 子供が小さいのですが…
  • 会場までの足が…

 

 

 

など、今回のお茶会に関することはもちろん、

 

 

 

  • 他の日程はありませんか?
  • 似たような会がありますけど来ませんか?
  • サシ飲みならぬ、サシお茶どーですか?
  • バンコクの情報教えてください!
  • ygnさんの血液型は?
  • 足のサイズは何センチですか?

 

 

 

なんてお問い合わせやお誘いも大歓迎です!!

 

 

 

 

 

さらに、ヤンゴン生活の先輩のお話もぜひ伺いたいと思っています。

 

 

  • 一年暮らしてみて感じること、思うこと。
  • 三年暮らして得たヤンゴン生活を快適に楽しく過ごすコツ。
  • 本帰国を前に、これからヤンゴンで生活を始める者たちへの置き土産話。 など

 

 

そんなお話をお聞かせいただける方、ぜひご連絡ください!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、どちら様もお気軽にご連絡くださいね爆  笑爆  笑

 

 

 

 

 

メールアドレス:joyful.myanmar@gmail.com

 

または、

 

アメブロのメッセージやコメント欄からもお気軽にどうぞルンルン

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様からのご連絡、心よりお待ちしておりますふんわり風船ハートふんわり風船ハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合言葉はJoyful Myanmar🇲🇲

ヤンゴン生活を楽しみたいお茶会

 

 

日時:2月1日(木)  10:00〜12:00

 

定員:4名様(女性限定)

 

場所:ヤンゴン ※参加者様にのみご連絡いたします。

 

参加費:無料 ※ご飲食代のみ実費にてお願いいたします。

 

その他:お子様連れのご予定の方、お申し込み時ご相談ください。

    

 

 

🇲🇲ヤンゴン(ミャンマー)生活が終わる時に、『ヤンゴン(ミャンマー)生活楽しかったーキラキラキラキラ』って終わりたい方。

 

🇲🇲ヤンゴン(ミャンマー)で生活することに前向きな方。

 

 

  • 友達いない…
  • 引きこもり中…
  • でもこの状況をなんとかしたい!!
  • 外に出たい!!
  • 誰かと一緒だったら何かできそう!!
  • いろんな情報が欲しい!!
  • 出会いが欲しい!!
  • ランチしたい!!
  • なんなら家族以外の誰かと、ただおしゃべりしたい!!

 

こんな思いをお持ちの方、大歓迎です!!

 

 

 

【お申し込み方法】

 

  • お名前(フルネーム)
  • メールアドレス
  • 緊急連絡先(携帯番号)
  • 在ミャンマー歴(差し支えなければ!)
  • お子様とご参加の方はその旨
  • その他ご質問やひとこと等(もしあれば!)

 

をお書き添えの上、 joyful.myanmar@gmail.com までご連絡ください。

 

 

 

ご参加はもちろん、ご質問、その他お問い合わせもお待ちしておりますおねがいおねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村