左膝の手術後3ヶ月とお得なデカ盛り弁当 | やなさんのブログ

やなさんのブログ

鉄道と切手、模型に旅行が大好きな、収集癖のあるインドア派おじさんの日常の出来事です。
※なお、記事とは関係のないコメントは受け付けいたしませんので、ご了承下さい。

今日は膝痛備忘録になります。




今日は令和6年5月27日。



この日、変形性膝関節症の私が左膝の手術(高位頸骨骨切り術)を受けて、ちょうど3ヶ月が経過しました😃



手術を受けたのは今年の2月27日で、退院した日が3月14日です。



退院した当時は片松葉杖をついて、ヨタヨタと覚束ない不安定な歩き方でしたが、今は基本的にT字杖を使わなくとも安定した歩行が可能🚶




(昨夜の愛犬ベル)


きっと、両脚の筋力が相当に低下していたからだと思います💪


最近では階段も、手すりを使えば交互に足を出しての昇り降りが可能。ちょっと無理すれば、手すり無しでも交互に足を出して、昇ったり降りたりすることも出来るようになりましたよウインク(ただし、膝は痛みますが・・・💦)


しかしながら、しゃがんだり、正座や和式トイレはまだ無理ショボーン


それでも、術後3ヶ月経過すれば、ほぼほぼ日常生活は送れるようです。


退院後、まだ週に2日ほどリハビリに通院していますが、来るべき7月の右膝手術に向けて、筋力アップを図ろうと思いますチュー



そんな週末の土曜日。


安くてボリュームのあるお弁当屋さんがあると聞いて、晩ごはん用にと生姜焼弁当を買ってみることにしました。



それがコチラ⬇️



(生姜焼弁当)


ご飯は普通盛りと大盛りが選べるのですが、お値段は変わらず。


なので私は大盛りを注文してみたのですが、ご飯の量が丼飯一杯分もありましたよポーン



(大盛りのご飯)


おお、まさにデカ盛り❗️


味噌汁も付いて、これで600円ですから、コスパ最良ですね。


最近はキャベツの値段が高騰のため、付け合わせ野菜はさすがにもやし炒めとなっていましたが、全然OKです爆笑



(おかずの生姜焼)


う~ん。


きっと給料日前の週末は、またお世話になると思いますてへぺろ



(デカ盛りの生姜焼弁当・600円)


今日からまた一週間、頑張りましょうウインク



ではまた。