峠の釜めし・容器で味が変わるの? | やなさんのブログ

やなさんのブログ

鉄道と切手、模型に旅行が大好きな、収集癖のあるインドア派おじさんの日常の出来事です。
※なお、記事とは関係のないコメントは受け付けいたしませんので、ご了承下さい。

今日は駅弁のお話でも。




私は入院を控えて、通勤での歩き(松戸駅から職場まで徒歩で片道約20分💦)が膝に負担をかけてしまうことから、2月の出勤は週に4日間😃



なので昨日は仕事をお休みしました。




とは言え、私は家でじっとしている訳でもなく、お昼前に自転車で、JR東日本・常磐線の三河島駅にあるNewDaysさんまで出かることに🚲️






(JR三河島駅のNewDaysさん・右手奥です)



昨日は三河島駅のNewDaysさんでも、駅弁まつりと銘打って、荻野屋・峠の釜めしを販売するということから、わざわざ出かけた次第てへぺろ



(NewDays三河島店・店頭)


(駅弁まつりのポスター)



私は午前11時からの販売と聞いていたので、その10分前にNewDaysさんに到着したのですが、何と、すでに販売は始まっていましたガーン


そうしたところ、陶器の器の釜めしがすでに残り少なくなっているではないですかポーン(危ねー😅)



(左:陶器、右:エコ容器)



前回、私が松戸駅で峠の釜めしを購入した時は、パルプ製のエコ容器だったのですが、今回は昔ながらの雰囲気のある陶器をお買い上げ~。


陶器は1,300円と、エコ容器よりも100円高くなっていますチュー



(陶器の峠の釜めし)



それでは、昔ながらの雰囲気の峠の釜めし、いただいてみましょうか口笛



(峠の釜めし)


(別添えの漬物)


(峠の釜めし)


ああ❗️


やっぱり美味しいですねぇ~❗️


炊き込みご飯の上に乗った鶏肉やごぼう、椎茸など、味のバランスがとても良いです。



で、私はここでふと思ったことが・・・。


「うん❓️陶器の器の釜めしの方が、パルプ製の器よりも美味しくないかキョロキョロ



確かに、以前食べたエコ容器の釜めしのよりも、陶器の方が美味しく感じるのです。


陶器の器で食べると、昔、信越本線の特急あさまに乗車して、横川駅の立ち売りさんから買って食べた味が、見事によみがえりました。


これはパルプ容器とは違う陶器の重量感、質感が、釜めしの味の感じ方、あるいは味の記憶にも影響しているのかも知れません。


陶器の器で食べる方が、格段に美味しく感じますよ爆笑



(荻野屋さんの峠の釜めし)



現在、峠の釜めしは100円安いエコ容器と、昔ながらの陶器の器が販売されていますが、私は陶器の器をオススメします🎵


陶器の器の釜めしで、懐かしい昭和の雰囲気を是非、味わってみて下さい❗️



今日は容器で味が変わる?峠の釜めしのお話でした。




ではまた。