最近はPP機ばかり、

なんでかっていうと勝ちやすいから、

だってメダルゲームの設定よくて92%ぐらい、悪ければ85%ぐらいでしょ

でもスロットは最低設定でも95%とか97%とかあるからね♪

しかもベネクスは投入一枚一クレジット、払い出しも一クレジット一枚だからやる気がおきる。


ということでやってみた。


バジリスクタイム
YGL7デルタのメダルゲームとかのブログ-20

なんか初めてやったけどあっさり出た






そしてヒホウデン

一番新しいやつね

 

特殊リプレイ(確率1/10くらい)っていう役があって、それを連続で引くことでフィーバーできるのですか、


これが4連続で引いて

∞高確率にはいって

秘宝ラッシュ



YGL7デルタのメダルゲームとかのブログ-23


でも伝説モード中(わかる人にはわかる)なので
すぐに引き戻して








YGL7デルタのメダルゲームとかのブログ-22


こんな状態に、

どうやら超伝説モードにはいっていたみたいで、ボーナスバトル連発&ボーナス連発


最終的に





YGL7デルタのメダルゲームとかのブログ-21


どーん一撃5000オーバーw


でもこの台結構これくらいのあたりは当たり前なのか、この台がたまたま運がいいだけなのかわからないけど、他の人も別の日にこれくらい出している姿が見られました。

一台しかないのにねw

久しぶりにゲーセン行ってきました&初の開店入場。

ということでほぼ開店時間に入場したのは今回が初めて。

店内を見てみると…



あれとくに何にもかわらないw


パチスロ機を見てみると。

吉宗が4台スタート数0でだれもやっていないw



ということで吉宗を打つことに、


とりあえず全部の台を200まで打つかということで、まず一台目



BIG

BIG

BIG

BIG

BIG

BIG

BIG

BIG

REGw


画像がなくてすみませんw

と1G連は一回だけだったがBIG8回(すべて200回転以内のあたり)ということで

4000枚ほど増えたw




しばらく他のゲームで遊ぶことにしてまた見てみるとまだ3台とも誰も打っていない状態、

ということで打つことに。

S君が代打ちw

200回転以内でまたまたBIGw


そして1G連が…



なんと4連w

残念ながら次は200回転オーバーしてやめましたけど一撃2500増えましたwow


ということで吉宗爆発でした、ちゃんちゃん。






ということで自分流のガリレオ攻略法を書いてみたいと思います、

この攻略法は絶対に勝てる、というものではありません。

それとあくまで個人の考えですのでそれを踏まえてご覧ください。


ガリレオで大切なこと、他の人ということは同じです。

1、台選び(おいしい状態か?イエローオッズは?ボールの数は?EXステップどれぐらい?直前にでかいあたり来てるか?)

3、ボール仕分け(黄色と色玉をうまく分けてまとめて落とす、コンボがつながる、チャージされる)

2、スクランブルチャンス(黄色が高い状態でスクランブル待ちをする)


私はこの中で一番重要だと思うのは台選びです。

これもほかの方が言っているようなことと同じことになります。

要は、イエローオッズがいい感じでさらに続けて黄色を落とせる状態の台、とか

クルーンが4つ埋まりでJPCが近い+EXボールがたまっているなどです。


あともう一つ、これは一番重要な知識、

メダルゲーム全般に言えることで、メダルゲームの当たりはすべてP/O管理です。

P/Oについて詳しいことは別記事で書きます


ここまではありきたり!?

ここからが本番(自分の考えモロだしです)

まずそんな台が空いているか?空いているとしてもすぐとられる。

おいしい状態でやめるひとがそんなにいるのか?


となるわけです、もちろんおいしい台は時々落ちてます、そこでぱっと見おいしい台がない時の台選びについて考察したいと思います。


答えは簡単、「スロットが当たりやすい台を選ぶ」です。

ではどうやってそれを見極めるか、フィールドのボールをみるのです。


スロットが当たりやすい台(奇数)  奇数が当たる=フィールドにボール排出 当たりやすいのでボールが落ちる前に次の奇数=ボールがフィールドにたまる


スロットが当たりにくい   奇数が当たる=ボール排出 当たりにくいので次奇数が来るまでにボールが落ちる=フィールドにボールが少ない


これが基本です。

この台の過去がどうなっていたのかを知るということが重要です。

気を付けてほしいのは、以下の場合もあるということです。


1、奇数が当たってもクルーンにホールドされるパターンもある

2、大当たりのあとのスロット消化で当たっただけで、機械は回収に入っている状態であることもある


2に関してはボールの位置で判断すればいいのです。何となくわかります。上段に2,3個固まって乗っているなど。


スロットが当たりやすいというのは、それで増えるというわけではありません。もちろんそれで増える台があればそれでいいのですが。

スロットがある程度コンスタントに当たってくれればいいと私は思っています、じわじわ減る感じです。

なぜなら、それでもやっているうちに大きいチャンスにいくつか遭遇します。それで増えたところでやめればいいのです。増えなければ運がないと割り切ります、そして機械が回収に入ったらやめることです、もちろんちょっとだけ増えたところで満足できなければ、それを飲ましてプレイするのもありですが。


まとめ

特にいい台がなければ、スロットのあたりを重視したプレイ(楽しめるレベルに当たればおk)、チャンスをつかむ(色分けで無理やりチャンスを作れるのがガリレオのいいところである)、回収に入ったら出た分飲ますべきか、引き上げるべきか考える。


しつこいようですがもう一度、ある程度楽しめる台を探せばよい


一気に書いたのでいろいろ間違っていると思うのであとで修正する場合があります


タイトル通り

来ました


YGL7デルタのメダルゲームとかのブログ-7

こいつが!!


実は100球JPはこれが初めて、EXボールなしでどうせ無理だーとか思っていたらまさかのJP。

ガリレオ2は常に一球だったのですが、3になってから一球とか無理でしょて思うようになりましたw

なんか変な気分ですね、


ということで




YGL7デルタのメダルゲームとかのブログ-8

最終結果はこれ、


この後すぐ 後付スペショーで2000ほどでてカプセルから黄色1個と緑爆弾が落ちてオッズリセット。

まあまあでました、落ちがいいこともあって、3000引き出して7500回収って感じですね。



そのあとなんか懐かしいゲームをやって。





YGL7デルタのメダルゲームとかのブログ-9


以上



タイトル通り、朝テレビを見ているとどうやらラッキーカラーは黄色らしい。

ということで、手始めにフォーチュントリニティー3。



実はここでFT3プレイするのは初めて。



まあ落ちが悪い、でもプレイはできるレベルではある。

内部もまあまあで確変もそこそこきて、確変中もものすごい当たるというわけではないが、ストレスなく200枚も当たるレベルでした。メダルは増えませんがw



しかし780枚飲まれたところでJPC。

FOJPCきました。のこりHP250で来ました。



一球目 黄50



二球目 黄400     ……


$YGL7デルタのメダルゲームとかのブログ-5



ということで来ました

黄JP







やはり今日のラッキーカラーは黄ですねw

落ちは4000位w

まあでもいいでしょ











黄ということは

そうですガリレオです、

ガリレオでも黄でしたw



黄色が続きまくって

400近くに行ったのが2回ありました。

残念ながら一回もスクランブル来ませんでしたが。



ということで


$YGL7デルタのメダルゲームとかのブログ-6





こんな状況になっていて、

取れそうな黄色4個ぐらい





と思っていましたが








7個回収しかもクリティカルでオッズ500にw

じつはオッズ500を経験するのは初めて。
ということで黄色についていた今日一日でした