1983年

By Peter Clark

The History of Rock #85


オーバー・ザ・トップ


ジョン・アンダーソンは長い間、あらゆる神秘的なものに心を奪われ、ヘルマン・ヘッセなどを読んでいた。

『危機』のタイトル・トラックは、こうした興味を音楽で表現しようとする彼の最も野心的な試みであり、その成功は彼にさらなる挑戦を促した。

1973年のアメリカ・ツアー中、アンダーソンとハウはパラマハンサ・ヨガナンダの『Autobiography Of A Yogi』という本にインスパイアされた新しいプロジェクトのためのテープ制作を始めた。『海洋地形学の物語』は、この考えをダブル・アルバムの4面に翻訳する試みだった。


アンダーソンは、ベストセラー・アルバムを媒介に世界をこの哲学に変えることができると本気で信じていたが、バンドの他のメンバーは懐疑的だった。

リック・ウェイクマンは、ハウとアンダーソンが最初にこのアイデアを説明したとき、部屋から出て行ってしまった。


レコード会社のアトランティックもこのプロジェクトには困惑していたが、結局賛同し、1973年11月にアルバムは発売された。

リリース前にアルバムのプレビューを兼ねてライヴが行われたが、これは賢明ではなかったかもしれない。

疑うことを知らないファンは、この馴染みのない音楽の塊になじめなかったからだ。

音楽専門誌の批評は敵対的で、リック・ウェイクマンの不満はさらに募った。


イエスがこの作品を全米ツアーに参加させたとき、彼らは最新の音響、照明、舞台効果を採用した。イエスのロゴが入った巨大な熱気球まで登場した。

しかし、観客は困惑したままで、作品は徐々に縮小され、ファンが聴きたい古いイエスのナンバーを演奏するスペースが作られた。

ウェイクマンはほとんど共感できない作品の一部を演奏することに不満を抱いていた。音楽に対する意見の相違に加え、ビールを飲み、肉を食べるというウェイクマンのライフスタイルは、ティー・トータル・ベジタリアンのグループの中で彼を社会的に疎外することになった。

2作目のソロ・プロジェクト『地底探検』(1974年)の成功に後押しされ、ウェイクマンはソロ・キャリアを追求するためにイエスを脱退した。


ヴァンゲリス・パパタナッシウは、アンダーソンが敬愛していたバンド、アフロディーテズ・チャイルドで活躍していたギリシャのキーボードの名手であり、代役として呼ばれたが、彼は個性的すぎるミュージシャンでグループに馴染めないことが判明した。


代わりにイエスが選んだのは、元ナイスのリー・ジャクソンとブライアン・デイヴィソンとレフュジーというバンドで活動していたパトリック・モラーツ(1948年6月24日スイス生まれ)だった。

モラーツがイエスに加入したのは、次のアルバム『リレイヤー』のレコーディング中だった。

1974年11月にリリースされたこのアルバムは、イエスの音楽のより過酷な側面を提示した。

このアルバムのプロモーションのために大規模なツアーを行った後、イエスの各メンバーはソロアルバム制作のために1年間の休暇を取ったが、アトランティックはその小休止を利用して、最初の2枚のLPから選曲し、以前サンプラーでリリースされた「アメリカ」のヴァージョンを加えた『イエスタデイズ』(1975年)をリリースした。


1975年後半から1976年半ばにかけてリリースされた5枚のソロ・アルバムには、スティーヴ・ハウのギターを探求した『ビギニングス』、ベースマン、スクワイアの印象的な『未知への飛翔』、モラーツのキーボードによる『ストーリー・オブ・アイ』、アラン・ホワイトのよりリラックスした『ラムシャックルド』、アンダーソンの力作『サンヒローのオライアス』などが含まれる。

どのレコードもチャートでは地味ではあったが、それなりの評価を得た。

1975年には、長らく公開が延期されていた1972年にロンドンのレインボー・シアターで行われたバンドのライヴを収めた映画『イエスソングス』が公開された。


復帰


1976年後半、イエスはスイスに集まり、新しいLPのための曲作りを始めた。

皮肉なことに、モラーツは地元で音楽的な相違が克服できない障害があることに気づき、グループを脱退した。

後任には、リック・ウェイクマンが選ばれたのだが、ウェイクマンはイエスを脱退してからの間、一連の疲弊した不謹慎なプロジェクトのために、健康状態も預金残高も悪化していた。


この再結成から生まれたLPが『究極』(1977年)であり、それまでの複雑な作品からロックのダイナミズムを取り戻した。

このアルバムに収録された「不思議なお話を」は、イエスに全英トップ10ヒットをもたらした。

『ザ・イエス・アルバム』以来初めてロジャー・ディーンのカヴァーがなく、エディ・オフォードもミキシング・デスクを不在にした。


この新たな創造的エネルギーの爆発に乗り、イエスは1978年初頭までに新作LPの制作に取りかかり、同年9月に『トーマト』をリリースした。

このアルバムは、パワフルな「リリース、リリース」や、社会的なコメントをあからさまにした「クジラに愛を」を含む8曲もの楽曲が収録されているという点で、イエスのLPの中では異例だった。

彼らのツアーでは、観客をぐるりと囲む円形のステージが採用されたが、これはバンドと観客の距離を縮めるためのアイデアだった。

しかし、この親密さはイエスのメンバーには及ばなかった。

1979年、彼らは将来の方向性に困惑するようになった。


1980年初頭、アンダーソンとウェイクマンはグループを脱退していた。

アンダーソンはすでにヴァンゲリスと1枚のLP『ショート・ストーリーズ』(1979年)を制作しており、彼はそれに続いて『七つの詩』(1980年)を発表し、ディスコ・スターのドナ・サマーの1982年のヒット曲「ステート・オブ・インデペンデンス」も作曲した。

1979年に「ラジオスターの悲劇」がヒットしたポップ・スター、バグルスのトレヴァー・ホーンとジェフ・ダウンズが、アンダーソンとウェイクマンの後任として招かれた。

『ドラマ』(1980年)と題されたLPは、主にこのラインナップに内在する矛盾を強調する役割を果たし、その後、スティーヴ・ハウとジェフ・ダウンズがエイジアに加入し、トレヴァー・ホーンが高名なプロデューサーとなったためグループは消滅した。


さらなるライヴ・セット『イエスショウズ』は1980年後半にリリースされた。

イエスの終わりは壮大ではなく、拍子抜けするほどだった。しばしば困難な仕事をこなすアンダーソンの原動力となるビジョンなく、かつて偉大だったこのプログレッシヴ・ロック・バンドは消えてしまった。

しかし、70年代前半のロックにありがちな終わりのないソロ演奏に対する解毒剤となり、現代音楽の幅を広げるメロディとアレンジを提供した。


出典:(PDF)

http://www.forgotten-yesterdays.com/_graphics/memorabilia/_tales_of_mysticism_and_imagination_peter_clark_the_history_of_rock_vol_8_no_85_1983_36488.pdf



関連記事 :