令和の夏旅 2日目 山形から再び米沢へ逆行しつつ・・・龍上海米沢店、久村の酒場 | yfc-korogi

yfc-korogi

korogiの日常

019年8月20日 火曜日 山形県

 9:00 宿を出発  雨だなあ・・(>_<)

 

山形(市)から 昨日に引き続き再度米沢方面へ南下   ラーメン リベンジじゃ!(^^ゞ

9:33 山形発 米沢行 奥羽本線普通列車

10:16 置賜 駅名は「おいたま」 地名は「おきたま」 どっちでもいいみたい・・・それよりも・・・

激しく雨が降りしきる無人駅に独り・・・改めてこの路線は標準軌であることを確認したりして(笑)

最寄駅から徒歩20分(食べログ情報)にある そばの店ひらま 狙いでこの駅に降り立ってはみたものの・・この雨では歩く気が失せた(^_^;)・・またまたタクシーを呼んで・・・お大尽ツアー(笑)
10分ほど待って迎えに来てもらったタクシーの女性ドライバーさんに ひらま までお願い。道すがら地元ならではのラーメン情報をイロイロと教えてくださる。 うどんタクシーならぬ・・ラーメンタクシーみたいでありがたい (^^)v
がっしか~し 10分ほどで到着してみると・・なんたることか!今日と明日は臨時休業の貼紙が・・(>_<) あちゃあ昨日の 山大前やまとや に引き続き2連敗(T_T)
こうなりゃタクシーの運転手さんも勧めてくれてる 赤湯の超名店 龍上海の米沢支店 へ進路変更!
ドライバーさん曰く 「ここは普通だとちょっと物足りないかも。私はいつも大盛食べますよ」とのアドバイス・・・そっそうなのか(・・;)  φ(..)メモメモ
 
そんな事情で11:00前に店に着いてしまったので まあ当然本日の一番乗りなわけで開店待ち(いわゆるポールゲット)・・・でもすぐに駐車場に続々と車が入ってきて・・・・開店時間の11:30には20~30人ほどの行列が!お盆連休明けの月曜日でこれは!さすが超有名店!\(◎o◎)/!
 
11:30 赤湯ラーメン龍上海米沢店  山形県米沢市春日4丁目4-6
赤湯からみそラーメン(大盛)  最初あっさりした味噌味(名古屋でいうところの味噌の"すまし"の部分)に辛味噌を少しずつ溶かしながらいただくと・・・あっさり醤油味のような味噌味もほのかに・・そこに辛味噌がいいアクセントになって おほっウマイ! 食べ進んで行くと徐々に味噌味のコクが際立ってきて それにつれてどんどん辛味噌を溶かし込んでいくと・・・辛さとにんにく味もほどよく濃くなっていって・・こう何といいますか味変的な要素もあって夢中で完食(^^)v いやあ噂に違わずこりゃあ癖になる一品だわ(*^_^*)  ※もしかすると最初にスープをよく混ぜなかったからかな?(笑) 当社比
一番乗りで最初のローテーションでいただいたので12:00過ぎにはごちそうさまm(__)m
またまたさっきのタクシーに電話して米沢駅まで・・お大尽(笑)
まあ結果的には・・・最初から龍上海に行こうと目論んで赤湯の本店を目指していれば 米沢まで戻らなくてももう少し手前でよかったのではないか?というご意見も多々あろうかと思いますが・・まあ成り行き成り行き 時間もあるし・・ひらまの自家製麺食べたかったし・・・ということで・・(笑)
 
13:40発の山形行普通列車まで1時間弱 外は雨で駅前をぶらつく気にもならず駅中をブラブラ (>_<)
次発の特急つばさ(山形新幹線)に乗っても新庄から先への乗り継ぎは同じ列車になりそうなので・・・ここはまあ普通列車を乗り継ぎながら・・・呑み鉄本線奥羽本線(^u^)▽
14:25 山形着→14:52発の新庄行普通列車へ乗り換えて
16:07 新庄着 乗り換え時間が5分ほどの間に急いでホームの喫煙ルームで一服(^。^)y-.。o○
16:13 新庄駅発 酒田行 陸羽西線普通列車に乗り継ぎ 
17:24 ということで・・あちこち寄り道しながらも ようやくこの旅の最終目的地 酒田に到着 (^^ゞ
 
とりあえず駅前の宿にインして・・・9階から外を眺めてみる。 雨上がってる・・というかこっちは今から降り出しそうな気配 (-"-)
日が暮れるまで少しの時間 部屋でまったりして・・・さあ出かけよう!!(^^)!
久村の酒場  酒田市寿町1-41
 
茄子の漬物
夏限定酒田の岩がき 上喜元純米大吟醸愛山  やはり最高っすね!o(^o^)o
こちらの意外な名物に餃子とピザがあるそうなので・・ではぜひ餃子をひとつ・・・おほっウマシ(*^_^*)
いか刺 (*^_^*)
後半もたくさん呑んだみたい・・たぶん(笑)
 
地元のご常連さんとか旅のカップル(ご夫婦?)とワイワイしながら いっぱい食べて ちょっと呑みすぎて・・ごちそうさまでしたm(__)m
さあさあ毎度お約束?歩いて駅前の宿まで戻りましょう(笑) ふらっとイイ気分(*^_^*)
夜はやってないのかなあ?不安(・・;)  ※後日確認したら最近は月・火曜日の夜はやってないそうです
2年前に散々迷った道のりも一応学習してたので・・今回はすんなり戻れた(笑) 夜の10時を回った時点で・・道中出会ったのは2人 車は・・通ってたかな?(^_^;)
てなわけで無事駅前に辿り着いて・・・宿を少し通り越して庄交バスターミナル向かいのファミマ本間美術館前店に立ち寄り・・・部屋に戻ってチョイ追呑
 酒田で一泊~く・・・おやすみなさ~いぐぅぐぅ

Sony α7  ZEISS Loxia 2/35mm Panasonic LUMIX LX-3  docomo FOMA P01E