試験勉強の合間 | オンジの通信大学学習記録

オンジの通信大学学習記録

2017年10月にふと思い立って慶應義塾大学通信教育課程に入学したアラフォー会社員が、アラフォーとか言ってられなくなっても通信大学生を続けています。
家庭、仕事、その他諸々との折り合いを付けつつ、ユルユル学習を進めていきます。
慶應通信卒業→放送大学へ

7月科目試験まで1週間!というところなんですが、最近胃のあたりの調子が悪かったので、胃カメラを飲んできました。

 

幸い(?)、これまで胃の検査を受けることなく過ごしてきたので、話としてその辛さなどは聞いていたのですが、ようやくそれを実感するに至ったわけです。経鼻はだいぶ楽ですよーとか言われていたんですが、比較対象がないので…。

 

午前中のうちの受診し特に大きなものは見つからなかったのですが、なんかもう消耗してしまって残り半日はぐったりして勉強もせず寝てしまいました。やはりこの時期は止めておくべきだったか…。

 

さて、7月試験前最後の週末です。

今はいつもの調子に戻ってますので、持ち込み文献探し、過去問、教科書・ノート振り返りなど、追い込んでいきます。

 

余談

検査中看護師さん(検査技師さん?)がずっとトントンしてくれていたのですが、なんという安心感でしょう。寝かしつけられる子供の気持ちが少しわかったような気がしました。

 

では、また。

 

 

にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生(慶応義塾大学)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村