英語コーチング養成講座 〜面談3回目〜 | へなちょこ人生記録

へなちょこ人生記録

へなちょこなりに何とか毎日生きてます。
外国人夫と関西在住。
フリーランスを夢見て、まずは副業と投資で会社に依存しない生き方を模索しています。
食べ物のつぶやき多めです。

あっという間にもう3回目の面談でしたびっくり

(週に一度面談を受けています。)

 

GW前は仕事が忙しい週だったということもあり、

この教材を使用して、ながら時間を利用した単語の勉強に集中していました。

 

 

GW中は比較的勉強の時間が取れそうなので、

以前紹介してもらってあまり手を付けられていなかった下記の教材にももう少し注力することになりました。

 

養成講座に入会し初めて知った教材ですが、既に気に入りましたラブ

TOEICの勉強をしている方には結構いいと思います。

 

 

 

GWも勉強や旅行、細かいタスク等をやっていたらあっという間に終わってしまいそうです。


人生って短いですね。。やりたい事がいっぱいで、時間が足りませんショボーン


優先順位をつけて後悔のないように過ごしていきたいと思います。

 

 

今日のつぶやき




ほぼ新品の新しい冷蔵庫が届きましたウインク

 

夫は完全在宅、私も週の約半分は在宅で、外食は週に一度程度です。


それなのに私が一人暮らしを開始した時に買った135Lの冷蔵庫を今までずっと使っていました。

 

買ってから15年以上経ち流石に古くなってきて買い替えを検討していたところ、

引越しにより不要になる方が身近にいて、

この度譲り受けることになりました爆  笑


なんだかキッチンの空気が変わり、生活を整えるっていいなと感じました。


料理が楽しくなりそうです口笛

 

いつかこんなのが欲しいなぁ。

二人暮しならこんなサイズはいらないかな笑