初耳だった!「いい遺言の日」!!!? | 広島人サガカオリの ~欲張り司法書士ライフ~

広島人サガカオリの ~欲張り司法書士ライフ~

広島市で司法書士行政書士事務所を開業しています。
毎日をもっともっと丁寧に過ごすために開設したブログです。
お仕事のこと、育児のことなど含め日々の生活の中で気づいたこといろいろ、ゆっくり更新したいと思います。

皆さんこんにちは!

サガカオリです。

いつもお立ち寄りくださり

ありがとうございます!

 

 

 

「いい遺言の日」

 

いやー、初めて聞きましたよ

私は、ですが。

何日だと思いますか?

 

11月15日

 

だそうです爆  笑

 

七五三の日だったり

着物の日

というのは

聞いたことがありますけどね。

 

ゴロ合わせなんですかね笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

(「遺言」は

一般的には「ユイゴン」と読みますが

法律的には「イゴン」と読むことが多い

です。だから1・1・1・5?)

 

 

どうやら、りそな銀行が平成18年に

制定したらしいですね。

なぜ銀行!?というのも不思議ですが

 

 

 

その日に併せて

 

「いい遺言の日」

相談会&遺言書作成体験会

 

という催しものが

広島法務局主催で、開催されます。

 

法務局というのは

昔は

偉そうに構えているお役所

 

というイメージだった気がしますが

 

今はこんなイベントをやったりも

するんですね。

 

ご興味ある方は

ネットで詳細をご確認くださいね。

 

https://houmukyoku.moj.go.jp/hiroshima/page000001_00534.pdf

 

こんな機会に

一度遺言書作成体験してみるのも

きっかけになって良いかもしれませんね

 

 

朝晩が急に涼しくなってきました。

体調に気を付けてお過ごしください

 

 

~♪♪昨日のささやかな幸せ♪♪~

 

珍しくしっかり大きな生さんまを

スーパーで見つけました!!!

即購入し、夜は塩焼きでした。

美味よだれ

 

季節感、大切にしたいですね。