姫の受験勉強の仕上がりと受験生の夜食 | きいろいパンダ

きいろいパンダ

ARASHIANでなにふぁむのワーキングママ・Professorが中高一貫校に通う娘や日々のことなどをつづっています。

私大専願の姫は、

*英語

*国語(しかも漢文は放棄)

*日本史

という、最小限3科目で闘っています

(国公立の人、推薦の人、ごめん)

 

いよいよラストスパート、そんな姫の勉強の仕上がりを聞いてみると…

 

*英語(共テ時点で目標基準を達成)

私大に向けて新たなインプットというより、ミスを減らすべく、演習でアウトプット中

「もうこれでできなきゃ、仕方ない」…かっけーびっくり

 

*国語(共テで第一志望を取れなかった元凶)

「もう無理、低空飛行で安定」

「古文はやれる。あとは現代文。解釈は相性…、過去問の感じだと第一志望とはいいはずだけど、裏切られたら仕方ない」

合ってれば合ってるし、合ってなければ合ってない」…そりゃそうだろうよ笑い泣き

 

*日本史(共テでは目標基準を達成)

「共テ時点でやれたと思ってたけど、まだまだいける。今、共テレベル受けたら、もっと上げられる」

「私大のやーな問題に負けない!満点は無理だけど、もうワンランクアップできた」…ほんとか⁉︎キョロキョロ

さすが伸び代MAX…単にずっとサボってて、共テ時点で仕上がってなかったってことだけどねん

 

…ということで、共テからもう1段階上げたらしきギアは、主に日本史に使われていて、低空飛行で安定した国語にどれだけ引き摺り込まれずに耐えられるからしい

 

あと少し…がんばろうグッ

 

 

そうそう、少し前にお友だちから応援物資をいただきました

 

叙々苑のライスバーガーハンバーガー

 

夜食にって感じだけど、もはや入試以外でかけることもなく、運動不足MAXの姫…

 

:「夜食、デブMAX製造だよね…」

 

お腹空いて集中できないとかじゃないんでしょ?

 

:「お腹は空いてない。でも、出されたら食べれる(悩)」

 

…と葛藤しつつ、結局「んまぁ照れ」とやっています