雪山ハイクと岩登山 -北横岳~三ツ岳(雪)- | きいろいパンダ

きいろいパンダ

ARASHIANでなにふぁむのワーキングママ・Professorが中高一貫校に通う娘や日々のことなどをつづっています。

八ヶ岳の北横岳から三ッ岳を登ってきました。


八ヶ岳はそういう山があるのではなく、山梨〜長野にまたがる山々の総称。


私が初めて登ったのは、登山教室の初年度で、硫黄岳でした。


 

その後、最高峰の赤岳にも登りました。


 

これらの山は、南八ヶ岳と呼ばれる、切り立った岩山という感じのハードな登山なのに対し、北八ヶ岳と呼ばれるエリアは、比較的穏やかな山容で、樹林、苔などを愛でる緩やかな登山、ハイキングを楽しむことが多いみたい。


今回は、この穏やかな北八ヶ岳の北横岳ということで、まず北八ヶ岳ロープウェイで「坪庭」というところまで上がりました。



坪庭は、一周30分ほどの散策路で、夏も高山植物などを楽しむことができるところ。



ここから北横岳へ…


コースタイムは大したことないけれど、意外と急登だったりしつつ、北横岳ヒュッテへ。



ここまではほとんど樹林で、風も防げるのですが、この先は森林限界を超え、強風も予想されるところがあるので、装備を整えました。


少し登って、いよいよ森林限界手前で、ハードシェル(一番外のジャケットなど)のフードを被って飛ばされないようになど確認して、いざ。


やはり強風で真っ直ぐ歩けない…などに耐えつつ進み、山頂へ。


山頂からはお向かいの蓼科山がどーん!



アルプスの山々も素敵✨



そんなこんなの景色を楽しみつつ、下山…北横岳ヒュッテに戻り、泊まりました。


建物の中はたくさんストーブがたいてあったりして、外とはもちろん違うけど、やっぱり寒い…。あるだけのものを着てすごしました。


翌朝はゆっくり、8時出発して、三ッ岳へ。


雪を被った木々の向こうに雲海、そしてその向こうに顔を出す山々…かっこいい。



昨日とは異なり、三ッ岳は岩山を越えて行くので、ヘルメットとハーネスを着用し、ストックをピッケル⛏に替えて…ドキドキでしたが、なんとか登頂。


雲海と、見渡す限りの山山山…



岩山に雪がついてるのを登るのは怖いけれど、なんとかね。



三ッ岳は三峰あるからこの名前なのね、Ⅲ峰が一番高いところでした。



相変わらずの美しいアルプスを眺めたりしつつ…



三ッ岳を越えてしまえば、樹林なので、ハーネスなどを解除して、楽しいスノーハイクに。



雨池山を越えて、まだ時間があったので、雨池という池が凍っているところに寄ったりしつつ、ゴール!


まあまあアップダウンがあって、暑く感じていたものの、体は冷えていたので、ロープウェイ乗り場のカフェでひと休み。



お疲れ様でした。


岩場や危険箇所が怖くなってしまう、苦手な私だけど、今回はビビりすぎるということもなく、楽しく楽しく歩いてきました。


前回の雪上訓練の後、反省点だったハーネスやヘルメットは合わせて行ったのだけど、ピッケルの装備が今回は課題…次回までに直さないと。


今年は雪も多く、寒い冬とのこと。頑張ってついていきたいです。


【山行の記録】

ミレーのあみあみ、ファイントラックフーディ、R1フーディ、ハードシェル、ファイントラックインナーソックス、厚手ソックス、ミレーインナーパンツ、ハードシェル

+マイクロパフフーディ、ナノパフベスト(ナノはほとんどいらず)

+ニット帽→ミレービーニー、適宜フーディ

小屋が寒く、これにモンベルインナー上下、パタゴニアグリーン、ダウンパンツをフル装備で寝た…。


水:テルモス1000、ナルゲン500ml+テルモス1000はほとんど使わず、…使い分けは悪くなかったけど、ナルゲンは口が凍った…。

行動食:スープ1、ドーナツ1、ハイチュウ1、ソイジョイ半分…ソイジョイは凍った、ハイチュウも硬かったけどなんとかなんとか。