ホワイトバンドブログアクション | 黄色一代男~とりあえずなんかで暇つぶししてる人のブログ~

黄色一代男~とりあえずなんかで暇つぶししてる人のブログ~

なんだか急に思い立った事を書いてるとこです。

…なので、自分でもジャンルがわかりません。

今は日々の雑感、ケータイの話をはじめ、いろんな話を書いてます。

ホワイトバンドの話を書くと、ホントにいろんな人が来ますね。


昨日、ホワイトバンドブログアクション とかいう

サイバーエージェントがホワイトバンドプロジェクトの協賛企業になって

出来た公式ブログみたいなものコメントをしたら、

昨日の解析結果を見るだけでも10名以上の方が、

そのコメントから私のブログへ来られたようです。


私のブログを見て、

がっかりされた方も多かったのではないでしょうかね?

ホワイトバンドのスキンも使ってないですし。(苦笑)


なんで、久々にホワイトバンドの記事を書きます。




話は戻りますが、

ホワイトバンドブログアクション のコメント欄では、

ホワイトバンドは詐欺だ!!」等という意見が、

相変わらず出てますね。


でも、どうなんでしょう?


確かにホワイトバンドの広告宣伝活動は、

当初、内容説明を置き去りにして展開されたように思いますし、

今も「募金だ」という生まれた誤解を、

真剣に解こうとはしていないように私にも見えます。

(この辺はコメントや、以前別の記事で書いた のではしょりますが)



ですが、よくよく内容を見定めもせずに、

ホワイトバンドを買った側には、非は無いのでしょうか?


私は、なんだか分からないものにお金を払うのは嫌だったので、

きちんと調べてから、買いましたが。




何も知らないで流行りに踊らされた奴が悪い」とまで言う気はありませんし、

内容を誤認させた、誤認した、ことについては

言うまでも無くホワイトバンドプロジェクト側に非があるでしょう。


ただ、それを責めても、

貧しい人を救いたい」という我々本来の考えからはズレる一方でしょう?


騙された!」と思う人は、ホワイトバンドを外して、欲しい人に売ったらどうですか?


もっといい物がある」という人は、

それを身に着けるなり、紹介するなりしてくれませんか?



いずれにせよ、なにかしら物事が建設的な方向に動かないものかと思います。



意思表示のための行動の手段としてのホワイトバンド」が、


手段を論じてるうちに意思表示が置き去りにされている状態


になっていることについて、残念に思うのは、私だけでしょうか?