☆日々の想いを☆ -2ページ目

☆日々の想いを☆

歌劇ザ・レビュー ハウステンボス♡チームウィングの蘭香輝さんが大好き♡
忘れちゃならねぇこと書いております

今日からウィングは役替公演ですっkonatu




その前に11:30「めぐり合い〜心を繋ぐミュージック」

フラワーさんは昨日からメンバーさんが替わり、、


ゆかりさーん♡お久しぶりですハート

宮ちゃんの役を演じておられて
慈悲深いシスターも
狂気に満ちた母もバラの精も
演じ分けがさすがでしたビックリマーク



公演後のトークで、今日は「ガパオの日」ネタ

ひかるさんはフラワーロードのBLUE PRINTさんをおすすめされて、
紫城さんも「パクチーが苦手なのですが、BLUEPRINTさん美味しいですよね!」って
一颯くんは「ドリンクも沢山種類があります」と推してくださいましたコーヒー


私もお気に入りのカフェBLUEPRINTさんですナイフとフォーク


ひかるさんおすすめのガパオライス

美味しく頂きましたayaぺこり




黄色い花Spring Festival Review Showコスモス


今日は久しぶりに下手27番のお席だったので

下手でしか撮れないところを狙ってみましたカメラ





アムスを観れるのもあと2回汗


動画もお写真も幸せな思い出ばかりです





いよいよ「はばたけ!悠久の空高く」役替公演初日


グッズのお知らせがHPであっていたのでDVD購入CD


だってピンはDVDでしか手に入らないのですものあせ



自引きできた1/6の奇跡よ



シアワセですっ





もうないのだろうと思っていた役替公演


違う役を演ずることはとてもいい経験だと思うので

私も大切に観させていただきますよぉ〜



配役は、、

西郷隆盛を海夏人蒼馬さん

小松帯刀を蘭香輝さん


ですポイント。 



いつもは上手からの登場ですが、

帯刀さまなので下手から

「小松帯刀、こちらに控えておりまする」


いつもは蒼馬さんが言うセリフをこうくんが言うわけで←当たり前だけど*笑


何度も見てきた本公演ですが、

役替わりは新鮮な気持ちで見ちゃいますよね


いつもは農民たちがはけて行くのを最後の最後まで見ているので

いつのまにか帯刀さまが舞台にいる状態なのですが、

今日は奥から出てくるとこから見ちゃうよな目


「武士として」音符♪

時代の変化に抗う帯刀さまの気持ちが

ヒシヒシと伝わってきます


叶わぬことと 時代の遅れと

言われようとも


武士として散りたいという気持ちを丁寧に

ドラマティックに歌い上げる姿に引き込まれましたぽっ


「聡いそちのこと」と殿もおっしゃるように

若くして家老になった才覚のある帯刀さま


藩の民を守ることが出来なくなることが辛いのですよね

それでも「最後の最後まで力を尽くしまする!!」と心は武士であることを全うされます



初日にもびっくりだったけど

今回もいつのまにか死んでいた帯刀さま 


おっっ、、死んだんかい



回想で人生に一片の悔いなし!!と

笑顔も見られるのは

短い人生の中で精一杯生きられたからなのでしょう。



そして西郷隆盛役の蒼馬さんはとっても美しいです★ハート★


美しすぎるので、よく目にする西郷隆盛の姿とは乖離してますが、舞台芸術ならではの役どころ


1週間の短い期間ですが

役替わりでも進化していくのだと思います。


インスタにブロマイドの撮影が紹介されていて

ほんわかした二人の様子が嬉しいです




役替わりの初日が開けて

少しほっとされたかな、、



千秋楽に向けてさらなるウィングパワーで

駆け抜けていただきたいですハート




胡蝶蘭

6月5日の黄色い花Spring Festival Review Showコスモス


今日は蒼馬さんのお誕生日なので
沢山のファンに見つめられてのショーでした


蒼馬さんラブレターハッピーバースデー誕生日ケーキ




こうくんの大切な相方の蒼馬さんの生誕祭アップ




これからも共に羽ばたいてくださいね




よろしくお願いしますayaぺこり







16:50の「はばたけ!悠久の空高く」



冒頭の綱引きで桃色の勢いが凄くて

今日は桃色が勝ってしまうのでは?と思ったほど


藤色の蓮くんが本気で踏ん張っていて笑


もう一息ー!!


やっぱり藤色の勝利ですちらっ*



千秋楽まであと10日余り、、


優雅さんの歌声はさらに迫力を増し

ウィング一体となっての公演は素晴らしいですハート



私が次に観れるのは役替わりなので

現配役は残すところ千秋楽となってしまいました


ならば!千秋楽ではこうくんの西郷どんの集大成を魅せてもらおうか

↑プレッシャーかけちゃお



さて、公演後のご挨拶でこうくんが

蒼馬さんのバースデーを紹介してくれてkonatu


優雅さんは蒼馬さんを真ん中にしてくださって★ハート★


こうくんが「生まれてきてくれてありがとう」って ★ハート★



出会いは偶然なのか必然なのか、、奇跡なのかって

言葉を選びながら話すこうくんの優しさが

蒼馬さんファンの皆さんも嬉しかったことと思います



お披露目公演も千秋楽を控えていますが

また新たな舞台に向けて共に進んでいただきたいです



お見送りを待っていると、まことさんを先頭にハピネスさんたちが大劇場入りされてバイバイ


れいらさん、円さんの休演が発表され

ちょっと心配でもありますがあせ


とっても楽しみなハピネスさんの初日



ウィングの千秋楽後、続けてハピネスに出られるメンバーさんもいて大変そうですがあせあせ


体調を整えて無事に初日の幕が開きますように



応援に参りますよぉ〜





入れ替わりに出てこられたウィングさんハート


いつものように一礼してくださって


お手振りを返してくださる優雅さん

そして蒼馬さんと我が推しが尊いぽっ




ありがとうございます





遡って、、6月2日のお写真を残しておきたくカメラ


ロイヤル席の撮影では赤薔薇


スンッと出てきて、スンッと帰っていかれたのよ



この日は「ローズの日」だったよー、と

フラワーを見られたお友達さんから聞いていたので

バラを持ってらしたんだと分かりましたが




何か一言下さーーい照れる汗





胡蝶蘭

今日から6月がスタートですね


公演にもせっせと通っているのですが
趣味ごとをやり始めると
ブログが疎かになってしまうのです驚き


まぁ、私の備忘録なのでメモ程度に残します照れる汗



コスモスSpring Festival Review Show黄色い花


相変わらずWINGしか観てないのですがあせ


会えるうちはできるだけ推し活したいので

WING優先のお休みになるのですよ


それもあと2週間


推し活追い込みだぁ笑



6月1日はたくさんの記念日があるっぽいですが、写真の日でもあります。


アムステルダム広場でのショーは

動画やお写真が撮れるので

私もたくさん撮らせていただいてます★ハート★


大好きな一瞬の表情を残しておきたくてカメラ



ご贔屓さまにはきっとキモいと思われてると思うけど



私の宝物ですぽっ



31日の髪型がオールバックでめちゃ素敵でしたkonatu



幸せなお写真見てニヤニヤしておる



役替わりでの蒼馬さんの西郷どんも楽しみですっアップ





「はばたけ!悠久の空高く」


昨日、今日と舞台からのパワーが凄くて

過去一の西郷どんを観せていただいたよ

毎回感動を上書きされていきます。


役替わりのお稽古を通して

本役を見つめ直す機会になっているのだと思うのね。


天を敬い 人を愛す


だから戦う音符♪


ここの表情がたまらなく好きハート


共に戦う薩摩藩士たちの士気も高く

軍師の顔になる西郷どんの凛々しさよ


殿からの言葉を聞く時の表情の変化にも

進むべき道をしっかり見つめる目にも

惹きつけられて感動です




そういえば、、5月は一度も羽での撮影がなかったんですよね、、 



で、今日も通常なのさ 


もう1回出会えるかなぁ




さて、ハウステンボスはバラが終わり




紫陽花が映える季節を迎えましたあじさい


四季折々に姿を変える



夢の国たい!ハウステンボスハート



お花も街並みもお写真撮りたくなるハウステンボスですカメラ



千秋楽まであと2週間


推し活楽しみますよぉ〜



また明日


胡蝶蘭