タービン交換。 | メンテナンスガレージYELLOW!!の日記♪

メンテナンスガレージYELLOW!!の日記♪

サーキットの本格的な事や日常を綴っています。

80スープラの

タービン交換です。




今となっては

超希少車になりましたね。




中古車価格も

毎年上がり続けてますね♪




白煙モクモクな

スープラです。



距離もなかなか乗ってますが

基本的に

街乗りベースだったので

疑うは

タービン。




純正ツインターボ。




なかなか

モノが出てきませんが

北見の

ガレージミニッツさん

の協力を得て

ノーマルタービンゲットしました。




ということで、

作業開始です。









頑張れば

車上で

タービン降ろせるということなので

何とか

降ろせましたよ♪








でも、

途中から

エンジン本体の

オイル漏れやら

クーラント漏れやらが気になりすぎて

結局

エンジン降ろしちゃいます…。





あ、

予想通り

タービン壊れてました。

後ろ側のタービンの

軸がブレブレで

クーラントやら

オイルやらを

エキゾースト側に

噴出していたようです。










オイルダダ漏れの

ミッションまで降ろしたところで

今日はやめておきます。





オイルパンも

へこみ過ぎ…。