先日、 某旅行会社さんの日帰り越前カニツアーに参加しました!
朝7:00に、西宮北口に集合、 川西を経由して、 福井県越前に向かいます!
中国縦断高速道路の中国池田インターチェンジから、 名神高速道路へ、、、
京都東出口から湖西道路、、、 めっちゃ遠いですね!
最初のトイレ休憩、、、 大津市和邇にある 道の駅 妹子の郷 に、、、
こちらで、トイレをすませて、 お買物です! 野菜や日本酒などを購入しました!
道路には雪はありませんが、 比良山には積雪があります! 寒い、、、
マキノにある メタセコイア並木 を、車窓観光、、、 約2.4Kmに約500本のメタセコイアが
並んでいます! 四季により、色んな景色が楽しめるようですね!
高島市公式ホームページ
http://www.city.takashima.lg.jp/www/contents/1509495170784/index.html
途中、敦賀にある 昆布館 で休憩して、、、 午後1時前に 料理旅館 平成 さんに到着!
すこし寂れた感がありますが、、、 店先には 活カニが入った水槽が、ドンっと!
お店からは、 日本海の奇岩が並ぶ海岸が見えます!
今回は、 タグ付の活越前ガニ を楽しめるツアー、、、 楽しみですね!
お食事会場は和室の大広間です! すでに、大半のお料理が準備されています!
わざわざ越前まで来て、いただくカニ! では、いただきます!
「 越前港昭宝丸 」 さんのタグが付いています! ただ、期待していたものよりも、
少し小さいような! ちょっと複雑な気分、、、
焼きカニ、、、 いい感じですね! でも、お店の段取りが良くないのか?
どこか? バタバタして、 落ち着きません!
今回のお品書き、、、 タグ付茹で姿越前ガニ1杯、 焼きガニ(半身)、 カニ寿司、
カニみそだし汁鍋(2本)、 カニ茶碗蒸し、 カニ甲羅グラタン、 カニ雑炊(食べ放題)、
カニみそ豆腐、 なます、 蕎麦、 フルーツ です! 活ガニ2杯分のフルコースらしい、、、
お店の従業員の方、、、 最後までバタバタと段取り悪く、、、 ちょっと残念ですね!
https://tabelog.com/fukui/A1802/A180201/18003171/