新語・流行語大賞30候補発表! 『令和』『軽減税率』など2019年を表す言葉は… | 東京のエアコン洗浄~東京近郊のエアコンクリーニングはお任せ下さい

東京のエアコン洗浄~東京近郊のエアコンクリーニングはお任せ下さい

東京近郊のエアコンクリーニングは、お任せ下さい!(東京・神奈川・千葉・埼玉・高崎) 読売新聞販売店と協賛しているエアコンクリーニングなので、安心です。お問い合わせは、お気軽にどうぞ♪

●新語・流行語大賞30候補発表! 『令和』『軽減税率』など2019年を表す言葉は…

こんにちは、ハッピアッツァの三宅節郎(せつろう)です^^

個人的には、「ONE TEAM(ワンチーム)」が大賞への有力候補だと思っています(^^♪


≪転載開始≫



年末になると毎年発表される、ユーキャンが主催する『新語・流行語大賞』。

1年間に起きたさまざまな言葉の中から、広く大衆に親しまれた新語や流行語が選ばれます。


2019年は改元があったり、ラグビーW杯が日本で開催されたり…いつもとは違う一大イベントが盛りだくさんの年でした。

「確かに流行した!」という言葉から「これって聞いたことないけど」というさまざまな言葉までノミネート。候補の30語はこちらです!


2019年の『新語・流行語大賞』ノミネートが発表!


・あな番(あなたの番です)

・命を守る行動を

・おむすびころりんクレーター

・キャッシュレス/ポイント還元

・#KuToo

・計画運休

・軽減税率

・後悔などあろうはずがありません

・サブスク(サブスクリプション)

・ジャッカル

・上級国民

・スマイリングシンデレラ/しぶこ

・タピる

・ドラクエウォーク

・翔んで埼玉

・肉肉しい

・にわかファン

・パプリカ

・ハンディファン(携帯扇風機)

・ポエム/セクシー発言

・ホワイト国

・MGC(マラソングランドチャンピオンシップ)

・◯◯ペイ

・免許返納

・闇営業

・4年に一度じゃない。一生に一度だ。

・令和

・れいわ新選組/れいわ旋風

・笑わない男

・ONE TEAM(ワンチーム)



平成から改元された『令和』もノミネート。消費税増税にともなう『軽減税率』やキャッシュレス決済の『◯◯ペイ』も入りました。

大人気となったタピオカを飲むことを表す、『タピる』という表現も若い世代を中心に流行。

また、ラグビーW杯からは日本代表の稲垣啓太選手の『笑わない男』や『ONE TEAM』、大会キャッチコピーの『4年に一度じゃない。一生に一度だ。』など、ラグビーに熱く燃えた2019年らしいラインナップとなっています。


一方、「初めて聞いた」などの声が多く寄せられたのが『おむすびころりんクレーター』や『MGC』。

『おむすびころりんクレーター』は、同年4月に『はやぶさ2』が小惑星のリュウグウに作った人工のクレーターの愛称です。

『MGC』は、2020年東京オリンピックのマラソンにおいてメダルを獲得するための新たな選考方法のこと。

選ばれるだけあって、知ると興味が湧いてくる言葉ばかりですね。


過去3年の流行語大賞


【2018年の年間大賞】
・そだねー


【2016年の年間大賞】
・神ってる
・聖地巡礼


【2017年の年間大賞】
・インスタ映え
・忖度



こうして振り返ってみると、「この年はこれが流行っていたんだな」と分かる言葉もあります。

大賞とトップテンは12月2日に発表されます。一体なにが大賞に輝くのでしょうか。今から楽しみですね!

現代用語の基礎知識」選 ユーキャン 新語・流行語大賞

[grape編集部]

≪転載終了≫


それでは、今日も「愛と光と忍耐」で、張り切って参りましょう!!

ありがとうございました^^

 

エアコンクリーニング
キャンペーン中です♪

 

before

 

 

 

after 

 

 「キレイな仕上がり」で、リピーター急増中!!