「お誕生日新聞」を、プレゼントしてみました♪ | 東京のエアコン洗浄~東京近郊のエアコンクリーニングはお任せ下さい

東京のエアコン洗浄~東京近郊のエアコンクリーニングはお任せ下さい

東京近郊のエアコンクリーニングは、お任せ下さい!(東京・神奈川・千葉・埼玉・高崎) 読売新聞販売店と協賛しているエアコンクリーニングなので、安心です。お問い合わせは、お気軽にどうぞ♪

●「お誕生日新聞」を、プレゼントしてみました♪

こんにちは、ハッピアッツァの三宅節郎(せつろう)です^^


 

先日、家族の誕生日に、ネットで偶然見つけた「お誕生日新聞」をプレゼントしてみました。

「お誕生日新聞」とは、文字通り、その人の生まれた日の新聞なのですが、

「自分が生まれた日は、どういう日だったんだろう」
「どんな時代だったんだろう」


などということが分かり、結構プレゼントとして喜ばれているとのことです。

実際に、今回、渡してみましたところ、

「タクシーの初乗りが100円だったんだー」
「総理大臣は、佐藤栄作氏だったんだ」
「まだベトナム戦争の最中だったんだ」

などと、見た瞬間に興味深い事柄が見つかりました。


この「お誕生日新聞」は、コンビニのファミリーマートやローソンのマルチコピー機からプリントアウトすることが出来、料金は、片面で500円、両面で800円となります。

(片面は一面が、両面は裏にテレビ面が印刷されます。ただし、テレビ面がない時代は「ラジオ面・社会面」または「裏面」が印刷されます)

用紙サイズは、A3サイズとなります。

新聞は、朝日新聞・読売新聞・毎日新聞・日本経済新聞・沖縄タイムス・thejapantimes より選ぶことが出来ます。

ただし、特に古い時代のものなどは、原本の保存状態による不鮮明さや劣化により、文字が読み取れないものもあるとのことです。

(今回も、50年ほど前の日経新聞や80年ほど前の朝日新聞は、文字がほとんど潰れていて判読できない状況でした)


ご興味のあるかたは、こちらの「お誕生日新聞」のホームページをご覧下さい。



また、実際に「お誕生日新聞」をプレゼントする際は、事前に記事の内容について深掘り予習をしておきますと、渡す際に話が盛り上がるように思われました♪


それでは、今日も「愛と光と忍耐」で、張り切って参りましょう!!

ありがとうございました^^

 

エアコンクリーニング
キャンペーン中です♪

 

before

 

 

 

after 

 

 「キレイな仕上がり」で、リピーター急増中!!